「ワーク、問題集3周以上」は全問3周って意味ではない件
こんにちは、 しょうりです。 ワークや問題集を3周以上するの意味を勘違いしている人が結構いる気がするのでここで正しい意味を知っておいてください。 そして無駄なく効率よく勉強してすいすい成績を上げていってください。 すんな…
こんにちは、 しょうりです。 ワークや問題集を3周以上するの意味を勘違いしている人が結構いる気がするのでここで正しい意味を知っておいてください。 そして無駄なく効率よく勉強してすいすい成績を上げていってください。 すんな…
こんにちは、 しょうりです。 勉強はやり方ひとつで、クソゲーにも良ゲーにもなる特殊なゲームです。 ドMな人はクソゲーモードでやってもいいけど、そうじゃない人は良ゲーモードでやらないとつまらなくて嫌になってしまうと思います…
こんにちは、 しょうりです。 6時間も勉強すると疲れる!しんどい!って思う人はぜひこれを試してみてください。 何も考えずに6時間勉強するより圧倒的にラクに効率よく勉強できるようになります。 もっと長くやりたい人はこれ…
こんにちは、 しょうりです。 「答え見て解いたらダメ」って思いこんで効率悪い勉強してる人をよく見かけるのでここでその考えをぶっ壊していってください。 タイトルの通りです。答え見たらダメっていうのは間違ってます。正解は逆で…
こんにちは、 しょうりです。 頑張ったけどダメだったって言い訳して自分を甘やかしていてもいいことないです。 着実に効率よく成長したいのであればそのセリフは封印しましょう。 言わないほうがいい言葉を言わないだけでけっこう変…
こんにちは、 しょうりです。 作者の気持ちがわからなくてそういう系の問題でいつもミスしている人はぜひ試してみてください。 今まで全く解けなかった問題の答えが手に取るようにわかるように変わっていくかと思います。
こんにちは、 しょうりです。 ラインモバイルはめっちゃお得にスマホゲットできるので、なかなか買ってもらえてない方はここで紹介した内容を使って親にプレゼンしてみてください。 今までダメって言われていたとしても、うまくプレゼ…
こんにちは、 しょうりです。 本番に弱くなる考えを持っていたり行動をやってると本番に本当に弱くなって本番で負ける確率が高まります。 最悪ですよね。 なのでここで本番に弱くなる考えや行動を知って、意識して避けていけるように…
こんにちは、 しょうりです。 勉強中にスマホ触るのは最悪です。 ついつい触ってしまうという人はここでお伝えしたテクニックを取り入れて、勉強中はスマホを触らないようにしていきましょう。 そうすれば勉強効率も上がって、成績も…
こんにちは、 しょうりです。 単位変換で迷うことってないですか? 極めてる人はないと思うけど、まだそこまで行ってない人はときどき迷うことあると思います。 なのでそういう人はぜひ取り入れてみてください。迷って失敗する確率を…