※この記事にはプロモーションが含まれています。

勉強の想像力とは?

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
チラでは、
6つの柱の1つ、
 
想像力
 
についてお伝えします。
 
勉強の想像力を鍛えると、
いいことがたくさんあるので、
ぜひ鍛えていきましょう。
 
 
 

勉強の想像力とは?


勉強の想像力とは、
読んで字のごとく想像・イメージする力です。
 
目には見えないものを
頭の中でつくりだし、描くことで、
よりリアルに、より正確にイメージする。
 
鍛えておくことで、
想像することが自然に、
呼吸するのと同じようにできるようになります。
 
なのでぜひ鍛えておきましょう。
 
 
 

勉強の想像力を鍛えるメリット


ここからは、
勉強の想像力を鍛えるメリット
をお伝えします。
 
想像力を鍛えると
こんないいことがある
ってのを理解しておきましょう。
 
 

勉強の想像力を鍛えるメリット① 作者視点、キャラ視点で読める

勉強の想像力を鍛えるメリット1つ目は、
作者視点、キャラ視点で読める
です。
 
作者の視点やキャラ視点で
読むことができるようになれば、
手に取るように文章の内容を
理解できるようになります。

 
リアルに想像できれば
それだけ簡単に解けるようになります。
 
国語の文章、英語の文章が
サクサク解けちゃいます♪
 
 

勉強の想像力を鍛えるメリット② 正確な図がイメージできる

勉強の想像力を鍛えるメリット2つ目は、
正確な図がイメージできる
です。
 
数学や理科の問題で、
図形を正確にイメージできるようになります。
 
図が正確にイメージできると、
単純に解きやすくなります。
 
頭で考えるよりも、
図を書いて考える方が
圧倒的に解きやすいですからね。
 
 

勉強の想像力を鍛えるメリット③ 映像をイメージして解ける

勉強の想像力を鍛えるメリット3つ目は、
映像をイメージして解ける
です。
 
理科の実験問題なんかで
想像力が活きます。
 
実際に実験をやったことがあれば
それをイメージしながら解けるし、
知らなくても想像力が鍛えられていれば、
頭の中でイメージを構築して
解いていけるように
なります。
 
 

勉強の想像力を鍛えるメリット④ 日常でも活きる

想像力は日常生活において、
人の行動の予測や危険予測など、
未来に起こりうる事象の予測が
ちょっとだけできるように
なります。
 
なので、
想像力が豊かになると、
現実で起こる事象が予想通りすぎて
退屈になるかもしれません。
 
デメリットのように聞こえるかもしれませんが、
生きていくうえではなんの害にもならないので、
気にしなくて大丈夫です!
 
 

勉強の想像力を鍛えるメリット⑤ いつでもどこでも復習できる

勉強の想像力を鍛えるメリット5つ目は、
いつでもどこでも細かく復習できる
です。
 
想像力が鍛えられていけば、
頭の中に教科書・参考書を作り出して、
頭の中だけで復習する

なんてことも可能になります。
 
これはかなり勉強つまないと難しいですが、
しっかり鍛えていけば必ずできるようになります。
 
これができれば、
復習にノート開く必要は
なくなっちゃいます。
 
頭の中で想像するだけでいいので、
場所も時間も選びません。
 
超効率良いですよね♪
 
 
 

勉強の想像力を鍛えないデメリット


ここからは、
勉強の想像力を鍛えないデメリット
をお伝えします。
 
想像力が書けていると、
どんなに悲しいことになるのか?
知っておいてください。
 
想像力鍛えるしかなくなります♪
 

勉強の想像力を鍛えないデメリット① 国語、英語の文章題で苦戦する

勉強の想像力を鍛えないデメリット1つ目は、
国語、英語の文章題で苦戦する
です。
 
想像力がなくても、
文章系問題は解けなくはないです。
 
だけど、
想像力がないと、
苦戦します。
 
苦戦したくないなら、
想像力鍛えていきましょう。
 
 

勉強の想像力を鍛えないデメリット② 数学の文章題、図形問題が苦手に

>勉強の想像力を鍛えないデメリット2つ目は、
数学の文章題、図形問題が苦手に
です。
 
数学は想像力が非常に重要です。
 
なので想像力が欠けていると、
解けない問題が増えます。
 
特に文章題や図形問題が
苦手になります。
 
 

勉強の想像力を鍛えないデメリット③ 暗記効率が上がらない

勉強の想像力を鍛えないデメリット3つ目は、
暗記効率が上がらない
です。
 
想像力があるかないかで、
暗記効率も大きく変わります。
 
想像力と暗記力を
ダブルで駆使すれば、
暗記効率を通常以上に高められます。
 
逆に、想像力が欠けていると、
暗記効率が半減しちゃいます。
 
想像力を使わなくても、
覚えられなくはないけど、
想像力も合わせたほうが
効率いいので使っていきましょう。
 
 
 

最後に


以上、
勉強の想像力について
でした。
 
勉強の時、日常生活、
すべて意識して鍛えていってください。
 
何でもいいから想像、予測、妄想する!
 
とにかくクセ、習慣として、身につけましょう。
今すぐ想像、予想、妄想の日々を開始してください!
 
勉強の想像力の鍛え方の詳細は、
以下の記事を参考にしてください。

勉強の効率を爆上げする想像力の鍛え方
 
日々の積み重ねで
確実に能力は進化させていけます。
 
がんばっていきましょう。
 
しょうり

スポンサーリンク

【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください