※この記事にはプロモーションが含まれています。

バイト辞めるときの言い方、おすすめの辞める理由も紹介♪

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
こちらでは、
バイトを辞めるときの言い方や
おすすめの辞める理由
を紹介します。
 
辞めたいと思っていても、
そう切り出していいのか…
なかなか言いづらい人もいるんじゃないでしょうか。
 
そんなときは、
ここの情報を参考にして、
サクッとバイトをやめちまいましょう♪
 
 
 

バイトを辞める意志の伝え方


ここからは、
バイトをやめる意志の伝え方
についてお伝えします。
 
辞める意思の伝え方1つで、
相手に与える印象は大きく変わります。
 
なのでしっかり、
うまいことやれるようにしておきましょう。
 
 

辞めるのを伝えるのは、「直接」がgood

バイトを辞めるのを伝えるときは、
直接会って伝えるのがgoodです。
 
最近は
メールとかLINEで伝えるのが
増えているみたいですが…
 
それはマナーがなってません。
しつけがなってません。
 
人としてありえません。
 
直接会って伝えて、
通すべき筋はちゃんと通しましょう。
 
 

電話、メールもありっちゃアリ

基本は直接がいいんですが、
あらかじめ電話やメールで伝えておくのはアリです。
 
めんと向かっていきなり話すのは
ちょっとやりづらい
って場合は、
この作戦を使えばいいかと思います。
 
事前に電話かメールで意思を伝えて、
あとから改めて直接話す
って感じですね。
 
 
 

バイトを辞めるときは何日前に言うべき?


ここからは、
バイトを辞めるときは何日前に言うべき?
についてお伝えします。
 
「明日やめます」
とかいうのはマナーがなってません。
 
やめるときは、
どれくらい前までに伝えるべきなのか?
 
それをしっかり把握しておきましょう。
 
 

法律上は2週間

労働基準法では、
退職の意思を伝えて、
2週間後にやめることができる
って決められています。
 
なのでどんなに遅くても、
2週間前までには
バイトを辞める連絡
しましょう。
 
 

1ヶ月くらい前に言っておけば無難

法律上は2週間とはいっても、
世の中の人間はほとんど法律知らないので、
1ヶ月くらい前に言っておくのが
無難
かと思います。
 
まぁべつに2週間前に伝えたから
ダメってことはないんですけどね。
 
相手が法律知らないバカだと、
文句言われる可能性があります。
 
あと、
なんとなく1か月前くらいにいは、
言うような風潮がある気がします。
 
なので急じゃない場合は、
1ヶ月くらい前に伝えておきましょう。
 
 

辞めさせてくれないときはバックれてok

バイト先に辞めたいことを伝えても、
辞めさせないとか、金払わないとか、
そういう道を外れたゴミなことを
言ってくる可能性
もあります。
 
そういうときは、
バックれてokです。
 
退職の意思を伝えてから、
2週間たてば辞めることができる
って法律で決まってるので、
「辞める」って伝えてから、
2週間でバックれてok
です。
 
サボったらお金をとるとか、
辞めるって言った月の給料払わないとか、
そういうこともただの犯罪なので、
もしそういうこと言われたら、
訴えてあげましょう。
 
労基署に連絡するって
脅しかけてみてもいいかもしれません。
 
たぶんすぐ引き下がります。
 
念のため、
辞める意志を伝えるときに
録音機器を忍ばせておくとgoodかも。
 
スマホのボイスレコーダー機能でもok
 
 
 

バイトを辞めるときの言い方


バイトをやめる意志を伝えるときの
おすすめの言い方
をお伝えします。
 
言い方1つで、
相手の対応も変わるかもしれないので、
うまいやり方を仕入れておいて、
適切に演技してサクッと平和的に辞めましょう。
 
 

バイトを辞めるときの言い方① とりあえず「すみません」をつけておく

バイトを辞めるときの言い方1つ目は、
とりあえず「すみません」をつけておく
です。
 
バイトをやめる話を切り出すとき、
「すみませんが…」って言って、
申し訳なさそうな雰囲気を出していきましょう。
 
あまりクールにいくよりも、
申し訳ない感だしておいた方が、
相手に悪い印象を与えないかと思います。
 
 

バイトを辞めるときの言い方② 退職日は正確に伝える

バイトを辞めるときの言い方2つ目は、
退職日は正確に伝える
です。
 
次の月いっぱい
とか
来月の何日までで
とか
 
辞める日は正確に伝えましょう。
 
ここをあいまいにしてしまうと、
いろいろめんどくさいことになるので、
最初にはっきりさせておいた方がいいですよ。
 
 

バイトを辞めるときの言い方③ 淡々と冷静に、はっきり言う

バイトを辞めるときの言い方3つ目は、
淡々と冷静に、はっきり言う
です。
 
辞めるという意思は固い
という印象を与えるために、
淡々と冷静に、はっきり伝えるのも大切です。
 
あいまいな感じを出してしまうと、
もう少し~、あと何日~みたいに
引き留めてくる可能性があるからです。
 
それを防ぐ意味で、
淡々と冷静に、はっきり言ってやりましょう。
 
 

バイトを辞めるときの言い方④ 言葉づかいはていねいに!

バイトを辞めるときの言い方4つ目は、
言葉づかいはていねいに!
です。
 
辞めるからと言って失礼な態度をとるのは
やめておきましょう。
 
それは人として最低限のマナーですからね。
 
なので言葉づかいもしっかり、
人としての最低限のマナーを守っていきましょう。
 
バイトだからとか、
学生だからとか、
もうやめるからとか、
そんなの関係ありません。
 
 
 

バイト辞めるときのおすすめ理由


ココからは
バイトをやめるときに使える
おすすめの辞める理由
をお伝えします。
 
ここでお伝えする理由を
言っておけば食い下がることもなく
スムーズにやめれると思います。
 
ちなみに、
理由を聞かれない場合は、
あえて言う必要はありません。
 
聞かれたときだけ答える
って感じにしておきましょう。
 
余計なことは言わないに越したことはありませんからね。
 
 

バイト辞めるときのおすすめ理由① 部活・サークルが忙しい

バイトを辞めるときのおすすめ理由1つ目は、
部活やサークルが忙しい
です。
 
部活が忙しい、
サークル活動が忙しい
だからバイトする時間がなくなってきた!
 
って言えば、
まぁたいてい大丈夫でしょう。
 
もし引き留めてきても、
部活、サークルの方が大切なんで~
って言って逃げればいいです。
 
 

バイト辞めるときのおすすめ理由② 勉強が忙しい

バイト辞めるときのおすすめ理由2つ目は、
勉強が忙しい
です。
 
一番強力なやめる理由ですかね。
 
勉強忙しくなってきて、
バイトするのしんどくなってきたので
やめます。
 
って言えばok。
 
学生の本分は勉強です。
 
だからさすがに
これ言って引き止めてくるのは、
ただのおバカさんだけです。
 
明らかに勉強してないだろって人は
使えませんけどね。
 
 

バイト辞めるときのおすすめ理由③ 家庭の事情で…

バイト辞めるときのおすすめ理由3つ目は、
家庭の事情で…
です。
 
家庭の事情でバイト続けるのが
難しくなった。
 
ってやつですね。
 
まぁなんでもいいですよ。
なんかテキトーに家庭の事情を
設定して
おきましょう。
 
ただし、
誰かが死んだとか、
引っ越すことになったとかいうのは、
ばれるリスクが高いのでやめときましょう。
 
 

バイト辞めるときのおすすめ理由④ 理由が無いならウソをつけ

バイト辞めるときのお勧めの理由4つ目は、
理由がないならウソをつけ
です。
 
本当のこと言う必要なんて、
無い
んですよ。
 
それが本当かウソかなんて、
相手にばれようがありませんからね。
 
ちなみに、
「就職する」みたいな
ばれやすい嘘は避けましょう。
 
上で紹介した3つのどれかを使うのが
無難だと思います。
 
明確な理由はないけど、
辞めたいってなったときは、
堂々とウソついてやりましょう。
 
やっぱり、
勉強を理由にするのが
一番強力
ですよ。
 
そもそも、
バイト辞めるのに理由なんて、
必要ないんですから。
 
テキトーにうそこいときゃいいんですよ。
 
ちなみに、
理由を聞かれなかったら、
あえて言う必要はありません。
 
 
 

バイトするときに知っておくべきコト


ここからは、
バイトするときに知っておくべきこと
についてお伝えします。
 
これを事前に理解した状態で、
バイトにむかっていくほうが、
気楽に行けると思うので、
知っておいてください。
 
 

バイトが辞めるなんて珍しくない

バイトが辞めるなんて
珍しいことでもなんでもありません。
 
バイトは一時的な人が
ほとんどです。
 
だから、
やめることに後ろめたさを
感じる必要はありません。

 
やめたくなったら
やめたらいいんです。
 
なにも悪いことはありません。
なんにも気にする必要ありません。
 
気軽にやめちゃいましょう。
 
 

バイトが抜けて回らなくなるほうが悪い

よく、バイト辞められると
店が回らなくなるから困る

とかいって引き止められたりってことがあるみたいです。
 
だけど、
そんなことはバイトする側が
気にすることではありません。

 
店を回すのは社員の仕事。
 
バイトが抜けたくらいで、
回らなくなる経営しているバカが悪い。

 
ただそれだけです。
 
「君が抜けると困る」
「へー、そう。」

 
って感じでokです。
 
たかがバイトに余計な感情は、
持たない方がいいですよ。
 
 
 

最後に


以上、
バイト辞めるときの言い方、おすすめの辞める理由
でした。
 
やめたいけど、
うまい理由がないからなかなか辞めれない
って人も結構いるような気がします。
 
そんなときはぜひ参考にしてください。
 
それっぽい理由をはっきり伝えれば、
それ以上過剰に何か言ってくることは
ないはずです。
 
もし違法な対応されたら、
こっちもちゃんと法にのっとって、
つぶしてあげましょう。

 
それが大切です。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり




【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください