※この記事にはプロモーションが含まれています。

テスト勉強に計画表なんて必要ない3個の理由と毎日のテスト勉強法

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
ここでは、
テスト勉強に計画表なんて必要ない3個の理由と毎日のテスト勉強法
をお伝えします。
 
テスト勉強に計画表は必要ありません。
 
そんなものなくても、テスト勉強できます。
 
ぜひ参考にしてください。
 
 
 

テスト勉強の計画表なんて必要ない理由


ここから、
テスト勉強の計画表なんて必要ない理由
をお伝えします。
 
ここでお伝えする理由が理解すれば、計画表なんてなしにテスト勉強できるようになります。
 
 

テスト勉強の計画表なんて必要ない理由① 計画立てる時間がムダ

テスト勉強の計画表なんて必要ない理由1つ目は、
計画立てる時間がムダ
です。
 
テスト勉強の計画を立てよう!って思って、計画を立て始めますよね。
 
そんで、いつどんな勉強をするのか?うだうだ考えながら計画作りますよね。
 
数分で終わればまだいいけど、数十分、数時間かかっていたら、その時間がムダですよね~
 
その時間勉強した方が、よっぽど生産的です。
 
 

テスト勉強の計画表なんて必要ない理由② 願望の塊になるから

テスト勉強の計画表なんて必要ない理由2つ目は、
願望の塊になるから
です。
 
時間をかけてテスト勉強の計画表を作っても、それが願望の塊になる確率が高いです。
 
なんでそんなことになるかというと、テスト勉強の計画表を作る時はテンションあがってるんですよね。
 
テンションあがってる時は、テスト勉強を頑張れる気になります。
 
だから、けっこうハードなテスト勉強の計画表を作ってしまいます。
 
だけど、テストまでのすべての時間を同じテンションで勉強できますか?たぶん無理ですよね。
 
そしたら計画表作る意味ないですよね。
 
 

テスト勉強の計画表なんて必要ない理由③ 計画表がストレスを生む

テスト勉強の計画表なんて必要ない理由3つ目は、
計画表がストレスを生む
です。
 
テンションあがった状態で、勉強の計画表を作った場合、実行するのはしんどいです。
 
マジメな人ほど真剣に計画表通りに勉強しようとしてしまって、ストレスを感じてしまいます。
 
ストレスは勉強にとって大敵ですからね。
 
そんなものをわざわざ生み出す勉強計画表なんて作る必要ないんですよ。
 
 
 

毎日のテスト勉強法


ここからは、
毎日のテスト勉強法
をお伝えします。
 
テスト勉強の計画表をつくらなくても、問題なく勉強できるので参考にしてください。
 
 

毎日のテスト勉強法① 時間割は決めない

毎日のテスト勉強法1つ目は、
時間割は決めない
です。
 
8時から9時まで英語
9時から10時まで数学
という感じの時間割は決めないでください。
 
時間割で勉強を区切ってしまうと、時間が過ぎるのをボーっと待ってしまうリスクがあります。
 
なので、勉強は時間ではなくノルマでやってください。
 
ノルマでやれば、ノルマが終わらない限り、勉強終われないのでボーっとするのを防げます。
 
 

毎日のテスト勉強法② 毎日ノルマを設定する

毎日のテスト勉強法2つ目は、
毎日ノルマを設定する
です。
 
勉強のノルマは毎日設定しましょう。
 
前日に次の日の分を設定するのでもokです。
 
例えば、
・数学ワーク2周
・英語ワーク2周

みたいな感じですね。
 
毎回ノルマをその日ごとに決めることで、少し新鮮な気持ちで勉強に取り組めます。
 
事前に計画表作ってしまうと、面白みに欠けて、だれる恐れがあります。
 
 

毎日のテスト勉強法③ ノルマは紙に書いておく

毎日のテスト勉強法3つ目は、
ノルマは紙に書いておく
です。
 
毎日のノルマは、紙に書いてリスト化しておきましょう。
 
そんでノルマが完了したら、ペンで思いっきり消していきましょう。
 
視覚的に勉強が進んでいるのが明確にわかるので、やる気が維持しやすいです。
 
 
 

テスト勉強に集中するコツ


ここからは、
テスト勉強に集中するコツ
をお伝えします。
 
テスト勉強に集中するコツも持っておくことで、より効率よく勉強に取り組めるので仕入れておいてください。
 
 

テスト勉強に集中するコツ① 勉強⇒遊びの順

テスト勉強に集中するコツ1つ目は、
勉強⇒遊びの順
です。
 
テスト勉強で失敗する人がやりがちなのが先に思いっきり遊んでから勉強するというやり方。
 
正解は逆なんですよ。
 
テスト勉強に集中するためには、勉強⇒遊びの順にしないとだめなんですよ。
 
遊んでからの勉強だと、疲れた状態で勉強することになります。
 
集中力も効率も上がりません。最悪です。
 
だから先に勉強して、早く終わらせて遊ぶ!って気持ちを持って集中して取り組んでください。
 
 

テスト勉強に集中するコツ② 早く終わったら思い切り遊ぶ

テスト勉強に集中するコツ2つ目は、
早く終わったら思い切り遊ぶ
です。
 
2時間勉強の時間をとっておいて、ノルマをこなしていった結果、30分はやく終わったとします。
 
そしたら、遊んでください。
 
その日の勉強が予定より早く終わったらそれ以上勉強しなくていいです。あとは遊べばいいです。
 
マジメな人ほど時間いっぱいやりがちですが、それじゃあ楽しくありません。
 
早く終わればたくさん遊べる

そう思えるから、勉強も集中してがんばれるんです。
 
もちろんノルマをぬるくしたら意味ないので、ノルマは気を抜いたら時間内に終わらない
くらい
のノルマにしてくださいね。
 
 

テスト勉強に集中するコツ③ テスト期間とか気にしない

テスト勉強に集中するコツ3つ目は、
テスト期間とか気にしない
です。
 
テスト期間だから遊んではいけないとか、スマホ触ってはいけないとか、そういう思考は捨ててください。
 
やることやってれば、ちゃんと点取れるので、テスト期間だから〇〇なんて気にする必要ありません。
 
ダメなのは、遊ぶこと、スマホ触ることではなく、勉強しないことですからね。
 
遊んでもスマホ触っても、勉強ちゃんとやってれば、関係なくテストで点とれます。
 
 

テスト勉強に集中するコツ④ テスト前日とか気にしない

テスト勉強に集中するコツ4つ目は、
テスト前日とか気にしない
です。
 
テスト前日だから、勉強しなければいけないとか考えなくてokです。
 
準備が完了していたら、前日にやることなくなります。
 
その状態に持って行けたなら、前日は軽くでokです。
 
無理にテスト勉強しても、しんどくてストレスたまるだけですから。
 
準備が完了したなら、テスト前日とか気にせず遊んでいいですよ。
 
 
 

最後に


以上、
テスト勉強に計画表なんて必要ない3個の理由と毎日のテスト勉強法
についてお伝えしました。
 
テスト勉強の計画表なんて作らなくても本当に大丈夫です。
 
むしろ必死に計画表作ってる人ほど、テストの点低いんじゃないかな?笑

効率悪いですからね。
 
ということで、テスト勉強は計画表をつくらずに、ノルマで集中して効率良く勉強していってください!
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ テスト勉強に集中しないで80点以上とる5個の勉強法
⇒ テスト前日にすることないときの楽しい過ごし方と注意点
⇒ 「テスト勉強してない」と嘘をつく人たちの心の中を暴露
⇒ テスト勉強のやる気が出ない日の勉強法&絶対にやるべき勉強
⇒ 最強の勉強ツール『スタディサプリ』を使ってみた感想、メリット、足りないところなどいろいろ暴露




【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください