※この記事にはプロモーションが含まれています。

なんか今日は勉強したくない!そんな日はこうすごそう♪

スポンサーリンク

こんばんは、
しょうりです。
 
コチラでは、
なんか今日は勉強したくない
そんな日のすごし方
をお伝えします。
 
いつもはそんなことないんだけど、
なぜか今日は勉強したくない。
 
そんなときの過ごし方も知っておけば、
たまにやる気が出ない日に
罪悪感を感じることなく
勉強を頑張れるようになります。
 
 
 

勉強したくない日がある理由


勉強したくない日が登場する理由
お伝えしていこうと思います。
 
理由がわかってしまえば、
対策も行えますしね。
 
おそらくこれが原因じゃないかな?
っていうのを紹介しておきます。
 
 

勉強したくなくない日がある理由① 毎日勉強頑張っているから

勉強したくなくない日がある理由1つ目は、
毎日勉強頑張っているから
です。
 
毎日勉強頑張っていたら、
たまにはテンション上がらない日だってあります。
 
毎日ずーっと同じテンションで
がんばり続けることができる人なんていません。
 
だから、
テンションの下がり方が多少大きい日に
「今日は勉強したくない」
ってなっているんだと思います。
 
あまり重く受け止めず、
そんな日のすごし方を使ってみてください。
 
やるべき対策さえ行っておけば、
勉強したくない日があっても何の問題もありませんから。
 
 

勉強したくない日がある理由② ちょっと飽きてきたから

勉強したくなくない日がある理由2つ目は、
ちょっと飽きてきたから
です。
 
勉強のやり方がいつも同じだと、
飽きてきちゃいます。
 
そのせいで勉強したくない日が
登場している可能性もあります。
 
とりあえず飽きている場合は、
勉強のやり方を少し変えてみましょう。
 
「勉強やりたくない」
って思ったその日は、
ムリになにかしようとしなくていいので、
次の日から少し勉強の取り組み方を変えてみてください。
 
量のバランスを変えるとか、
順番を変えるとか…
 
いつも同じリズムにならないように
工夫してみてください。

 
 
 

勉強したくない日のすごし方


ココからは、
勉強したくない日のおすすめのすごし方
についてお伝えします。
 
ココでお伝えするすごし方を
実践してもらえれば、
たまに勉強やりたくない日があっても、
効率をあまり落とさずに
学力を維持
していけます。
 
 

勉強したくない日のすごし方① がっつり勉強はお休み

勉強したくない日のすごし方1つ目は、
がっつり勉強はお休み
です。
 
勉強やりたくない日に
ムリに勉強しようと思っても
効率上がりません。

 
なので、
勉強やりたくないって思った日は、
がっつりやらなくてokです。
 
そこでムリしたら、
もっと勉強がイヤになるリスクもありますからね。
 
なにごとも無理は厳禁です。
 
 

勉強したくない日のすごし方② かるーく勉強する

勉強したくない日のすごし方2つ目は、
かるーく勉強する
です。
 
勉強やりたくない日でも、
勉強量をゼロにするのはよろしくありません。
 
なのでかるーく、
かるーーくだけ勉強しましょう。
 
各教科1問ずつ解くとか、
単語カードちょっと見るだけとか。
 
これくらいなら、
勉強やりたくない日でも
ストレスなくできるはずです。
 
ストレスなくできる範囲で、
かるーく勉強して
おきましょう。
 
かるーくでも勉強しておくことで、
知識が一気に抜けていくのを
防ぐことができます。
 
勉強ゼロの日を作ってしまうと、
脳がふぬけるので、
それを防ぐ意味もあります。
 
やるのとやらないのでは
大きく違ってくるので、
これは必ずやっておいた方がいいですよ。
 
 

勉強したくない日のすごし方③ 基本は自由に

勉強したくない日のすごし方3つ目は、
基本は自由に
です。
 
かるーく勉強はすべきですが、
時間を多くとる必要はないので、
それ以外の時間は自由に過ごしてください。
 
遊びに行ってもいいし、
家でだらだらすごしてもいいし、
そこはご自由に。
 
ただし、
遊びほうけすぎて、
次の日に悪影響が出ないようにだけは
気をつけて
くださいね。
 
 
 

勉強したくない日の考え方


ここからは、
勉強したくない日の考え方
についてお伝えします。
 
ここでお伝えする考え方を持っておかないと、
勉強のやる気が出ない自分に
罪悪感を持ってしまったりする人

いるかもしれないので知っておいてください。
 
 

勉強したくない日の考え方① そんな日もある

勉強したくない日の考え方1つ目は、
そんな日もある
です。
 
1年365日
毎日同じテンションで、
勉強頑張るなんて無理
ですよ。
 
やる気がみなぎる日もあれば、
そうじゃない日もある。
 
そんなもんです。
 
だから、
たまには勉強やりたくない日もある。
たまにはそんな日もある。
 
そんな風に考えてください。
 
誰にでも起こりうることです。
重く考えなくてokです。
 
そんな日もある。
って軽く考えていきましょう。
 
 

勉強したくない日の考え方② 1日くらいで大して変わらない

勉強したくない日の考え方2つ目は、
1日くらいで大して変わらない
です。
 
1日勉強したくなくて、
ちょっと量を減らしたからって、
それで受験で負けるかというと…
 
そんなことはありません。
 
たった1日では、
大して変わりません。

 
その程度で何か変わるのであれば
ハナから勉強不足ですよ。
 
普段ちゃんと勉強しているなら、
1日ちょっとさぼったくらいでは
大して変わりません。
 
だから、
重く受け止めすぎないで、
軽く考えてください。
 
1日の遅れが気になるなら、
次の日以降に取り戻せ
ばそれで
もう問題なしです。
 
 
 

最後に


以上、
なんか今日は勉強したくない!そんな日のすごし方
についてお伝えしました。
 
どんなにマジメな人でも、
「なんか今日は勉強したくない」
って思う日はあります。
 
それはしょうがないです。
そんなもんですから。
 
だから
そんなときのすごし方、
そんなときの考え方を仕入れて、
重く受け止めず、
余計なストレス感じないようにしていきましょう。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり




【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください