※この記事にはプロモーションが含まれています。

劇的に成績を上げるために勉強の最初の一歩で必ずやるべきこと

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
こちらでは、
劇的に成績を上げるために
勉強の最初の一歩で必ずやるべきこと

についてお伝えします。
 
勉強のやる気がではじめて。
これから頑張っていこうという方のために、
まずはどういうことからやっていけばいいのか?
をいろいろと紹介しようと思います。
 
 
 

勉強の最初の一歩でやるべきこと


勉強の最初の一歩でやるべきことは、
 
1.現状の確認
2.初歩のおさらい
3.基礎問題の確認

 
この3つです。
 
現状どの程度のレベルなのか?をまずは確認して、
そのあと初歩をおさらい、確認して、
基礎問題の確認をしていきましょう。
 
まずはこのステップで進めていけばokです。
 
 

勉強の最初の一歩でやるべきこと① 現状の確認

本格的な勉強を始める前に、
今、自分のレベルがどの程度なのか?
をある程度明確にしておきましょう。
 
やることは1つ。
 
とりあえずまとめ問題を解いてみる
 
です。
 
・小学校レベルのまとめ問題
・中学校レベルのまとめ問題
 
これらを実際に解いてみて、
どの程度解けるかを確認してください。
そしてご自分の現状を把握してください。
 
成績を上げるための勉強を始めるのは
そのあとからです。
 
なぜ現状を明確化する必要があるのか?
というと、
そこがあいまいだと、
頭から順に勉強していくしかなくて、
よけいな時間をかけてしまうことになって、
勉強の効率が上がらないから
です。
 
できているところは簡単に復習して、
できないところに時間をかける
って感じで勉強していく方が、
時間の無駄を省けて効率良いですよね。
 
だからできるところとできないところを
しっかりはっきりさせていきましょう。
 
 

勉強の最初の一歩でやるべきこと② 初歩のおさらい

勉強の初歩っていうのは、
絶対に覚えておくべき公式や
英語のアルファベットなどの
本当の本当の初歩的な内容のことです。
 
これがわかってないと勉強なんてできない!
成績なんて絶対に上げられない!
それくらいのレベルの内容を初歩って考えてください。
 
 

勉強の最初の一歩でやるべきこと③ 基礎のおさらい

小学校の内容

小学校レベルで理解しておくべき基礎は、
 
国語:漢字、言葉、言葉の意味
算数:四則計算、分数、小数、ひっ算、割合、速さ、面積・体積の公式など

 
ですね。
 
まずはこれらの基礎を
悩まず素早く解けるレベルに到達しているか?
 
もし怪しいところがあるのであれば、
上のレベルの勉強をやってもまったく理解できないので、
しっかりできるよう鍛え直していきましょう。
 
 

中学校の内容

中学校レベルでできるようにしておくべき基礎は、
 
国語:漢字、言葉、言葉の意味、
数学:正負の計算、文字式、方程式
英語:単語・熟語

 
ですね。
 
この辺りをまずは勉強するところから
はじめていきましょう。
 
ここで挙げた部分をしっかり鍛え上げておけば、
中学の内容の他の部分もしっかり確実に理解していけます。
 
なによりも基礎が身についていないと、
どんなに難しいことを勉強しても、
解けない
のでおろそかにせずやっていきましょう。
 
 
 

どういう勉強をしていけばいいのか?


それではここからは、
具体的にどういう勉強をしていけばいいのか?
についてお伝えしていきます。
 
 

覚えていないことをまず覚える

初歩、基礎の勉強でやるべきことは、
まずは覚えていないこと、忘れていることを、
しっかり覚える
ことです。
 
単語・熟語、計算方法、公式、漢字などなど・・・
 
まず解くために必要な情報を
あたまに叩き込んでいきましょう。
 
勉強の基本は暗記です。
 
覚えることを覚えないと
はじまりません。
 
だからしっかり覚えていきましょう。
 
暗記のテクニックについては、
六式勉強法の暗記力を参考にしてください。
暗記の効率を爆上げする暗記力の鍛え方
 
 

解きまくってひたすら繰り返す

覚えることをしっかり覚えたら、
というか覚えながらになると思いますが、
あとはひたすら解きまくって繰り返しましょう。
 
覚えることを完全に覚えて、
解き方がほぼ完璧に定着するまでは、
同じ問題を繰り返すのでokです。
 
新しい問題に手を出すのは、
覚えることを覚えて、
解き方も完全に頭に入って、
同じ問題を楽勝で完璧に
解けるようになってからで遅くありません。
 
なのでまずは、
同じ練習問題を毎日とか、
数時間おきに繰り返し解いて、
みにつけていきましょう。
 
 
 

何を使って勉強すればいいのか?


ここからは、
初歩や基礎の勉強をするとき、
何を使って勉強すればいいのか?
についてお伝えします。
 
学校の教科書使うのも悪くないけど、
それだけでは少しトレーニング不足になるかもしれないので、
ここでお伝えするのも取り入れてみてください。
 
 

ドリル

初歩や基礎のトレーニングにおすすめなのは、
ドリル
です。
 
計算ドリル、漢字ドリル、単語ドリル
いろいろあると思うので、
本屋やamazonで探してみてください。
 
おすすめは
5分間ドリル、10分間ドリル
です。
 
短い時間で制限時間つけて、
集中して取り組めるのでおすすめです。
 
短時間に気軽にできるスタイルのものにしておくと、
ちょっとした時間に気軽に勉強できるので、
「勉強するぞ!」っていちいち気合入れず
レベルアップしていけます。

 
勉強するのにいちいち気合いれない方が、
体力的にも精神的にも良いですからね。
 
そして疲れなければ、
集中力も高まるから、
勉強の効率も高まり
ます。
 
 

まとめテキスト

小学校、中学校の内容全体を
ひととおりおさらいしたい場合は、
まとめテキスト
がおすすめです。
 
各単元の基本知識と練習問題が用意されているので、
幅広く復習するのに向いています。
 
ただし、
練習問題の量が多くない可能性があるので、
問題数が少ない場合はドリル系の問題集と併用すると
より効果的
です。
 
公式や基本的な解き方や文法などを
総復習するのにはぴったりなので、
1冊もっておくと便利かもしれませんね。
 
まぁぶっちゃけ今の時代、
ネットでも情報たくさんあるので、
わざわざ買わなくても基本的な事項であれば
調べればすぐ確認できます。
 
だから必須とは言いませんが、
常にネットを使いながら勉強できない方や、
冊子で情報源を持っておきたい方は、
ゲットしておくといいと思います。
 
 
 

最後に


以上、
劇的に成績を上げるために勉強の最初の一歩で必ずやるべきこと
でした。
 
とにかく基礎です。
 
この最初の一歩をおろそかにしてしまうと、
せっかく勉強のやる気が出てきて、
勉強をやり始めたのに
 
なかなか覚えられない
なかなか理解できない
なかなか成績上がらない

 
という悲しいことになりかねません。
 
最初にやるべきことを
しっかりおさえて、
それからメインの勉強に向かっていけば、
効率よく理解し、効率よく成績をアップさせていけます。
 
ついでに、
六式勉強法のテクニックと思考法も
初歩の勉強と一緒に学んでいけば、
その効率を何倍にも跳ね上げる
ことができます。
 
がんばっていきましょう。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり




【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください