※この記事にはプロモーションが含まれています。

受験勉強ストレスを解消する9個の方法。一時的な解消法と根本的な解消法を紹介!

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
こちらでは、
9つの受験勉強ストレス解消法
をお伝えします。
 
受験ストレスで心がつぶされてしまわないために、
解消法と考え方、
両方もっていきましょう!

 
 
 

受験ストレスで起こる問題

受験ストレスで起こる問題① 食欲不振

受験ストレスで起こる問題1つ目は、
食欲不振
です。
 
勉強しなければ…
成績が上がらない…

とかいう日常的なストレスのせいで、
食欲が失せてしまいます。
 
厄介な問題ですが、
解消法を実践すれば、
解決できると思います。
 
 

受験ストレスで起こる問題② 毎日が楽しくない

受験ストレスで起こる問題2つ目は、
毎日が楽しくない
です。
 
毎日勉強ばかりで、
しかもなかなか成果が上がらず
楽しくないと感じてしまう
というやつですね。
 
勉強のやり方、考え方を変えて、
成果が出るように変えていけば
問題ありません。
 
 

受験ストレスで起こる問題③ 眠れない

受験ストレスで起こる問題3つ目は、
眠れない
です。
 
ストレスがたまると、
睡眠の質は低下し、
さらに眠れなくなって
いきます。
 
睡眠は効率の良い勉強にも
とても重要なことなので、
確実に改善していきましょう。
 
 
 

受験ストレス解消法


受験ストレスを解消する方法について
いくつか紹介します。
 
1~7つ目までは、
一時的に気分をリフレッシュする方法
 
8~9つ目は、
勉強のストレスを根本から取り除く方法
 
です。
 
どちらも組み合わせて使うことで、
効率良くストレスと付き合っていける
ので、
ぜひ使ってみてください。
 
 

受験ストレス解消法① 泣く

受験ストレス解消法1つ目は、
泣く
です。
 
涙を流すと、
ストレス解消になります。
 
心がキレイに洗われたような
感じ
がします。
 
これを見ると泣ける!
っていう映画やドラマが1つあると、
便利ですよ。
 
 

受験ストレス解消法② 歌う

受験ストレス解消法2つ目は、
歌う
です。
 
歌うことで、
ストレスホルモンが減少する
ということが明らかに
なっています。
 
あと歌うことで顔を動かすので、
それもいい影響を与えているようです。
 
 

受験ストレス解消法③ 叫ぶ

受験ストレス解消法3つ目は、
叫ぶ
です。
 
叫ぶのも歌うのと似たような感じですね。
 
歌が好きじゃないけど、
絶叫系は好きって人にはぴったりですね。
 
 

受験ストレス解消法④ 寝る

受験ストレス解消法4つ目は、
寝る
です。
 
寝るのもやはりストレス解消効果があります。
 
寝れないときは、
ムリに寝ようとしなくてokです。
 
そんなときは、
眠くなったら寝れるだけ寝る。
 
それで十分です。
とにかく無理はしないのが大切。
 
ストレスたまっていても寝れる場合は、
思いっきり寝てみてください。
 
スッキリすると思いますよ。
 
 

受験ストレス解消法⑤ 音楽

受験ストレス解消法5つ目は、
音楽
です。
 
音楽を聴くことで脳がリラックスして、
心が落ち着きます。
 
クラシックがいいとか、
なんちゃら波がいいとか、
いろいろ言われているけど…
 
わたし個人的には、
好きな音楽で良いと思います。
 
好きな音楽を好きに聴いて
リラックスする。

 
それでいいと思います。
 
 

受験ストレス解消法⑥ 瞑想

受験ストレス解消法6つ目は、
瞑想
です。
 
瞑想すると、
精神が整います。

 
するとストレス解消になります。
 
ストレスがたまると、
精神が乱れます。
 
それによって、
さまざまな問題が発生します。
 
瞑想で心を整えることで、
それを防ぐ
ことができます。
 
瞑想のやり方は、
リラックスした状態で座って、
目を閉じて、
呼吸に集中してください。
 
そしてボーっと無心になって、
それを5分くらいキープ。

 
けっこうスッキリすると思いますよ。
 
目も休まるので、
勉強の合間の休憩にやるのも
良いかもしれませんね。
 
 

受験ストレス解消法⑦ 妄想

受験ストレス解消法7つ目は、
妄想
です。
 
受験が上手くいくかどうか不安で、
ストレスを感じでいている場合は
コレをやってみてください。
 
何を妄想するのか?というと…
 
合格したときの自分の感情
志望校に入学した先の生活

 
こういうのを妄想してください。
 
成功イメージは、
人を行動させるエネルギーになります。

 
不安が押し寄せてきたときは、
すぐに妄想に走って、
良いイメージで頭を埋め尽くして、
ストレスを解消していきましょう。
 
 

受験ストレス解消法⑧ 勉強方法を変える

受験ストレス解消法8つ目は、
勉強方法を変える
です。
 
成績が上がらなかったり、
なかなか覚えるべきことが覚えられなかったり
という感じで、
勉強の手ごたえがないせいで
ストレスを感じている場合
は、
勉強のやり方に問題がある可能性が高いです。
 
というかほぼまちがいなく、
勉強のやり方が間違ってます。
 
この場合、
勉強のやり方を改善することで、
スルスルっと成績が向上し、
ストレスを撃退できる
可能性が高いです。
 
正しい勉強のやり方は、
6つの勉強テクニックを参考にしてください。
 
特に処理能力と暗記力
参考に勉強のやり方を変えると
効果が出やすいかと思います。
 
 

受験ストレス解消法⑨ 勉強の考え方を変える

受験ストレス解消法9つ目は、
勉強の考え方を変える
です。
 
これも根本的な部分を改善する方法です。
 
受験でストレスためるタイプって、
そもそも勉強に対して、
マジメに考えすぎな方が多いです。
 
勉強なんて、
しょせんただの点取りゲームです。
 
その思考に変えていきましょう。
 
普段の勉強は、
ゲームクリアするための練習、
経験値稼ぎ
です。
 
それくらいゆるく考えたほうが、
ストレスなく取り組めるし、
結果的に効率も上がりやすいです。
 
勉強に対する考え方に関しては、
心力、管理能力を参考にしてください。
 
 
 

逃避してもストレスは消えない

勉強のストレスは勉強で打ち消せ!

ぶっちゃけ勉強から逃げても、
勉強しなければいけない状況は
全く変わらない
ので、
逃避して一時的にリフレッシュした気がしても、
受験勉強のストレスは完全には消えません。
 
それを打ち消すには、
やっぱり勉強する
しかない
んですよ。
 
わからないところを
少しでもわかるように変えていく
これを積み重ねていくことで、
少しずつ受験への不安を
打ち消していくしかありません。
 
勉強のストレスは
勉強することでしか消せない

 
この意識を最初から持っておけば、
覚悟が決めて、勉強できると思います。
 
 

遊びを忘れてはいけない!

勉強のストレスは、
勉強でしか消せない
とは言っても、
遊びは遊びで大切です。
 
受験生だからって、
封印する必要はありません。
 
これはこれで、
バランスとるために必要なコト
です。
 
だから勉強のストレスを解消
というよりは、
心のバランスを取るために必要なコト
って認識で、
遊びを封印しないようにしましょう。
 
勉強しっかりやって、
遊びもしっかりやる。
 
これがベストです。
 
 
 

受験生が持っておくべき考え方


ここからは、
受験生が持っておくべき思考
についてお伝えします。
 
この考え方を持っているかどうかで、
受験に対するストレスは大きく変わってきます。
 
非常に大切なので、
絶対に知っておいてください。
 
そしてこの考え方で、
受験に向かってください。
 
 

受験生が持っておくべき思考① 人生終わるわけじゃない

受験生が持っておくべき思考1つ目は、
人生終わるわけじゃない
です。
 
受験で失敗したら、
人生すべてが終わるかのように錯覚している人が
多くいる
ような気がします。
 
受験に失敗したくらいでは、
人生終わらないし、人生決まりません。
 
まずはこの考え方を
しっかり持っておきましょう。
 
そうすれば、
最悪落ちても過剰に落ち込むことはなく、
冷静に次のステップに進んでいけます。
 
 

受験生が持っておくべき思考② 受験は運もある

受験生が持っておくべき思考2つ目は、
受験は運もある
です。
 
受験は、本番ふたを開けてみないと
なにもわかりません。
 
だから、
あまり準備できてなくても受かることはあるし、
ばっちり準備しても受からないことはあります。
 
「じゃあどうすればいいの?」
って思うかもしれませんが、
やるべきことは変わりません。
 
そんなことは気にせず勉強するだけです。
 
運もあるから、
落ちる可能性もある
って認識しておくことが大切です。
 
起こりうる未来を想定して、
その結果をいつまでも引きずることではなく、
もしダメだったら次どう動くか?

をしっかり決めておきましょう。
 
 
 

最後に


以上、
9つの受験勉強ストレス解消法と受験生が持っておくべき考え方
でした。
 
うまーく利用して、
うまーくストレスと向き合って、
効率良く勉強していって
ください。
 
大切なのは
あまり重く・深く考えすぎないこと
です。
 
落ち着いて、冷静に、
着実に勉強を積み重ねていけば、
きっといい結果が待ってくれてますから。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり




【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください