※この記事にはプロモーションが含まれています。

受験生の正月太りの原因はコレ!正月太りを防ぐ勉強法も紹介。

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。

ここでは、
受験生の正月太りの原因と
正月太りを防ぐ勉強法
を紹介します。
 
受験生はそうじゃない人と比べると正月太りしやすい気がするので、
対策を仕入れておいて、うまくかわしてください。
 
 
 

受験生の正月太りの原因


ここからは、
受験生の正月太りの原因
をお伝えします。
 
原因を意識して避けることでまずは、
太らないように気をつけていきましょう。
 
 

受験生の正月太りの原因① 運動不足

受験生の正月太りの原因1つ目は、
運動不足
です。
 
受験生は部活もなく、勉強の時間が多くなるので運動する時間が減ってますよね。
 
となると、
冬休み、しかも年末年始、いつも以上にだらだらして、
運動不足になってしまって、太っていく…
ということになりやすいです。
 
 

受験生の正月太りの原因② ストレスによる食べ過ぎ、てか餅。

受験生の正月太りの原因2つ目は、
ストレスによる食べ過ぎ、てか餅。
です。
 
受験生はストレスためている人が多いのでそれを食べることで解消しようとする人もいますよね。

正月といえば、
ですね。
焼いた餅、お雑煮などなど…
 
それらを食べ過ぎて、ぶくぶく太ってしまうというわけです。
餅の食べ過ぎは、糖質摂りすぎになりますからね。
 
 
 

受験生の正月太りの対策


ここからは、
受験生の正月太りの対策
をお伝えします。
 
大したことではありませんが、意識して取り入れることで、確実に受験生の正月太りを
回避
することができます。
 
 

受験生の正月太りの対策① 適度な運動を欠かさない

受験生の正月太りの対策1つ目は、
適度な運動を欠かさない
です。
 
冬休みとか正月とかそんなの関係なく、適度な運動は必ず意識してやるようにしましょう。
汗だくになるような運動をする必要はありませんが、少しでもカラダを動かすのが大切です。
 
 

受験生の正月太りの対策② 餅はほどほどに

受験生の正月太りの対策2つ目は、
餅はほどほどに
です。
 
毎食もちって家もあるかもしれません。
 
それはいいんですが、毎回たくさん餅を食べていたら太っていきます。
なので自分が食べたい餅の数から1個だけ少なくするとか、そうするだけでも変わっていくので、ちょっと意識して量を減らしていきましょう。
 
 

受験生の正月太りの対策③ おせちもほどほどに

受験生の正月太りの対策3つ目は、
おせちもほどほどに
です。
 
正月はもちだけじゃなく、おせち三昧になる可能性もあります。
 
これはこれで、結局食べ過ぎたら同じですからね。
餅と同じく、おせちもほどほどにしておきましょう。
 
 

受験生の正月太りの対策④ それ以外も食べ過ぎない

受験生の正月太りの対策4つ目は、
それ以外も食べ過ぎない
です。
 
正月料理に限らず、おかしとかジュースとか、家にいる時間が長くなると、好きな人は多く摂取しがちです。
そしたら太りやすくなるので、
意識してコントロールしていきましょう。
 
おかしとかジュースを食べるな!飲むな!
ってわけではなく、過剰にならないように気をつけましょう。
 
多めに食べた日は、夜飯を少し減らすとか、運動量増やすとか、うまく調整していってください。
 
 
 

正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略


ここからは、
正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略
をお伝えします。
 
正月太りしてしまった受験生が、体重を減らすための戦略です。
太っちゃったときのために仕入れておいてください。で、太ったら、使ってみてください。
 
 

正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略① 歩くor走る

正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略1つ目は、
歩くor走る
です。
 
寒いけど我慢して、外出て、歩くか走るかしましょう。
これが最強の運動です。
いちばん痩せますよ。
30分歩くだけでもかなり運動になります。
 
なにもやらないよりは全然痩せます。
 
走る場合はのろくなりすぎないように、歩く場合は少し早めに歩くのを意識するとより効果的です。
 
 

正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略② プランク

正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略2つ目は、
プランク
です。
 
簡単だけど効く腹筋トレーニング
です。
 
下に動画乗せておいたので、マネしてやってみてください。
簡単にできるので、おもいついたらやるようにすると、いい感じに鍛えられると思います。
 
たるんだお腹も少しはましになりますよ。
 


 
 

正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略③ スクワット

正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略3つ目は、
スクワット
です。
 
外でるのがイヤな場合は、家でスクワットしましょう。
スクワットは下半身をがっつり動かすので、ダイエット効果は抜群です。
 
これも意識して、毎日少しでもやるコトで、効果が得られるようになります。
 
 

正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略④ 食べる量減らす

正月太りした受験生のための簡単ダイエット戦略4つ目は、
食べる量減らす
です。
 
運動せずに痩せるために一番手っ取り早いのは、
食べる量を減らすこと
です。
 
太る原因は、摂取カロリー>消費カロリーになるから。
なら不等号を逆にすれば、痩せていくという単純なお話です。
 
より効率よく痩せたいなら、食べる量も減らしつつ、運動していきましょう。
全く食べないとか、減らしすぎはダメですけどね。
 
 
 

受験生の正月太りを防ぐ勉強法


ここからは、
受験生の正月太りを防ぐ勉強法
をお伝えします。
 
勉強しながらすこし体も動かす
そんな勉強法です。
 
座ってやるよりはカロリー消費できるので、使ってみてください。
 
 

受験生の正月太りを防ぐ勉強法① 休憩中に歩く

受験生の正月太りを防ぐ勉強法1つ目は、
休憩中に歩く
です。
 
勉強は座ってやる代わりに、休憩中は立ち上がって歩きましょう。
座った状態で固くなったカラダをほぐせるし、カロリーも少し消費できていい感じです♪
 
 

受験生の正月太りを防ぐ勉強法② 立ったまま勉強する

受験生の正月太りを防ぐ勉強法2つ目は、
立ったまま勉強する
です。
 
机の高さを変えられる場合や、位置の高い机がある場合は、たったまま勉強するのもおすすめです。
座ってやるよりは、足が疲れるので、軽い運動にはなります。
 
 

受験生の正月太りを防ぐ勉強法③ 歩きながら勉強する

受験生の正月太りを防ぐ勉強法3つ目は、
歩きながら勉強する
です。
 
書く系の勉強は難しいけど、読む系の勉強は歩きながらできますよね。
なので読む系の勉強はうろうろ歩きながら音読しましょう。
 
実はこれは、動くことで脳が活性化されるので、ダイエット効果だけでなく、勉強面でも良い効果が得られます。
 
 
 

最後に


以上、
受験生の正月太りの原因と
正月太りを防ぐ勉強法

でした。
 
受験生の時期は太りやすいです。それはしょうがないです。
 
だけど意識すれば回避できます。
まずは正月太りしないように、気をつけるべきところは気をつけましょう。
 
もし太ってしまったら、それ以上でかくならないように、動いて脂肪を燃やしていきましょう。
太ってもいいことないですからね。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ 受験生は太る?受験太りの原因と簡単にできる5つの対策
⇒ 睡眠不足で太る?太る理由と受験生の睡眠不足を解消する4個の方法
⇒ 受験生がスマホ封印すべきではない4つの理由
⇒ 試験直前におすすめの7つの過ごし方とやってはいけない3つの過ごし方
⇒ ドラゴン桜2にも登場した「勉強ツール」を使ってみた感想と足りないところを暴露




【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください