※この記事にはプロモーションが含まれています。

勉強の理解力がない人が理解力を高める6個の方法

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
こちらでは、
勉強の理解力がない人が理解力を高める6個の方法
をお伝えします。
 
勉強の理解力がないと、
勉強の効率は落ちます。
 
受験を戦ううえでは
かなり不利になってくるので、
理解力を高める方法を使って、
はやめに改善しておいてください。
 
 
 

勉強の理解力がないとは?


ここからは、
勉強の理解力がないとは?
についてお伝えします。
 
どういうのを
「理解力がない」というのか?
 
それをはっきりさせて、
あなた自身がどうなのか?
を確認してください。
 
もし該当していたら、
下で紹介する
理解力を高める方法を
すぐに取り入れて
ください。
 
 

勉強の理解力がないとは① 1回見てできるようにならない

勉強の理解力がないとは1つ目は、
1回見てできるようにならない
です。
 
解説を1回しっかり読んで、
そのあとすぐ同じ問題を解いたときに、
その解説の内容が全然頭に残ってなくて、
同じように解くことができない。
 
これは理解力がない人に
ありがちなことです。
 
1回である程度理解できないと、
何回も繰り返し戻ることになるので、
時間がかかって勉強効率が悪くなります。
 
 

勉強の理解力がないとは② 文字、数字が変わると解けなくなる

勉強の理解力がないとは2つ目は、
文字、数字が変わると解けなくなる
です。
 
理解力がない人は、
解き方は同じ問題なのに
文字や数字が変わるとできなくなります。
 
それじゃあ意味ないですよね。
 
問題の本質が
まったく理解できていない証拠です。
 
 

勉強の理解力がないとは③ できるようになるまで時間がかかる

勉強の理解力がないとは3つ目は、
できるようになるまで時間がかかる
です。
 
理解力がないと、
1つ1つにかかる時間が
多くなるので、
新しいことができるようになるまで
時間がかかります。

 
理解力がある人は、
5分でできることにも、
30分とか1時間とかかけていたら、
とても受験は戦えません。
 
効率悪すぎます。
 
 

勉強の理解力がないとは④ 解説のマネができない

勉強の理解力がないとは4つ目は、
解説のマネができない
です。
 
理解力がない人は、
問題集に書いてある
解説のマネをする

というのができません。
 
よけいなくだらないことを
考えているからできないだけなんですが、
よけいなこと考えていたら勉強は進みません。
 
 
 

勉強の理解力がない原因


ここからは、
勉強の理解力がない原因
をお伝えします。
 
上でお伝えしたようなことになる原因
です。
 
しっかり理解して、
すべて潰していくように意識しましょう。
 
 

勉強の理解力がない原因① 基礎力不足

勉強の理解力がない原因1つ目は、
基礎力不足
です。
 
単純に基礎力が不足していると、
基礎以上のレベルの問題は
理解できません。

 
もし理解できたとしても
基礎から振り返ることになり、
無駄に時間がかかります。
 
 

勉強の理解力がない原因② すなおさ不足

勉強の理解力がない原因2つ目は、
すなおさ不足
です。
 
言われたとおりにできない人に
足りないものです。
 
基本的にはすなおにいうこときいて
したがうようにしましょう。
 
勉強ではこれが大切です。
 
 

勉強の理解力がない原因③ 集中力不足

勉強の理解力がない原因3つ目は、
集中力不足
です。
 
集中力がしょぼいと、
1回の勉強で頭に入る量が
とても少なくなるので
理解に時間がかかります。
 
 

勉強の理解力がない原因④ 意識が低い

勉強の理解力がない原因4つ目は、
意識が低い
です。
 
勉強に対する意識が低い人も、
理解力がないですね。
 
勉強に対する意識が低いと、
勉強の質が下がるし、
集中力も下がるので、
どれだけやっても頭に入りません。
 
最悪ですね~
 
 
 

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法


ここからは、
勉強の理解力がない人が理解力を高める方法
をお伝えします。
 
勉強の理解力がない
に該当した人は、
今すぐ取り入れて改善していきましょう。
 
 

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法① まずは素直に受け入れる

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法1つ目は、
まずは素直に受け入れる
です。
 
ごちゃごちゃ考えないで、
まずは素直に受け入れてください。
 
最初の段階で
ごちゃごちゃ考えれば考えるほど
理解に無駄な時間がかかります。
 
だからとにかく、
最初はいったん素直に受け入れる。
 
これを徹底してください。
 
 

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法② 基礎からていねいに

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法2つ目は、
基礎からていねいに
です。
 
理解力がない人は、
多くが基礎力不足です。
 
だから基礎からしっかり
ていねいにやる意識
も常に持っておいてください。
 
理解力が低い人ほど、
「基礎は簡単だから軽くでいい」
って考えまずが大間違いです。
 
基礎はほぼ完ぺきに仕上げるのが最低限です。
この意識を忘れないでください。
 
 

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法③ ゆっくりでいいから正確に

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法3つ目は、
ゆっくりでいいから正確に
です。
 
はやく解けるようになるのは
大切なことですが、
いきなり速くなる必要はありません。
 
正確さが欠けていたら
どれだけ早くても無意味ですからね。
 
まずはゆっくりでいいので
正確に解けるように鍛えて
いってください。
 
 

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法④ 徐々にスピードアップ

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法4つ目は、
徐々にスピードアップ
です。
 
ゆっくりでできるようになってきたら、
徐々にスピードアップしていきましょう。
 
いつまでもちんたら解いていては、
テスト本番で戦えませんからね。
 
最終的にはスラスラ高速で
解けるレベルまで鍛えて
ください。
 
 

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法⑤ よけいな感情を捨てる

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法5つ目は、
余計な感情を捨てる
です。
 
勉強には余計な感情は不要です。
 
勉強に感情をはさめばはさむほど、
理解力は低下していきます。
 
素直に受け入れて、
余計なことは考えず、
機械のように問題を解きまくる
 
こんなスタンスでいきましょう。
 
マシーンになってください。
 
余計なこと考えずに、
集中して、時間を無駄にせず、
効率良く勉強できるように
なります。
 
 
なので、
勉強において、
自分の感情は害でしかない
 
この意識を忘れずに
持っておいてください。
 
 

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法⑥ 下を見ない

勉強の理解力がない人が理解力を高める方法6つ目は、
下を見ない
です。
 
勉強の意識を低くしないために
大切な考え方です。
 
下を見ないでください。
 
意識の低い人ほど、
自分よりもレベルが下の人を見て
安心します。
 
安心したら終わります。
そこで成長は止まります。

 
だから下を見るのはやめましょう。
見るなら上です。
 
自分より上にはたくさん人がいることを
はっきり自覚することで、
意識が低くなることを防止できますから。
 
 
 

最後に


以上、
勉強の理解力がない人が理解力を高める6個の方法
でした。
 
勉強の理解力がない自覚がある人は、
今すぐとりいれて改善に動いてください。
 
はやめはやめの対策が
受験で勝つことにつながっていきますからね。
 
理解力が高まれば、
勉強の効率がドカンと高まって、
成績もいい感じに伸びていきますから。

 
がんばっていきましょう。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ 計算が遅い人が劇的に速くなるためにやるべき7個の方法
⇒ 読むのが遅い人は「読み方」をちょっと変えれば速くなれますよ。
⇒ 勉強したことの復習にピッタリの4つのタイミング
⇒ 授業中にばれないように寝る5つの方法
⇒ 最強の勉強ツール「スタディサプリ高校・大学受験講座」を使ってみた感想、メリット、足りないところなどいろいろ暴露

スポンサーリンク

【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください