※この記事にはプロモーションが含まれています。

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方。暇なときの過ごし方もあるよ。受験生は除く。

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
コチラでは、
高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方
をお伝えします。
 
夏休みはこういうことするのがいいよ
っていうお話です。
 
夏休みをエンジョイしつつ、成績も上げていける
そんな感じですね。
 
ぜひやってみてください。
ちなみに受験生向けではありません。
 
受験生はこっちをご覧ください。

受験生のための夏休みにおすすめ勉強法
 
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 遊び編


高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方
遊び編
をお伝えします。
 
夏休みにちょうどいい遊びですね。
 
受験に向けて、夏休みに遊ぶなんてありえないなんてことは言いません。
 
ちょっとくらい遊んだっていいですよ。
 
ということで、
夏にはこんな遊びをしましょう~
っていうのをお伝えします。
 
「夏休みにちゃんと遊んだ!」って記憶があるのとないのでは、勉強に向かうときの気分は大きく変わります。
 
遊びたいのに遊べてない
ってストレスから解放できます。
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 遊び編① 花火

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方遊び編1つ目は、
花火
ですね。
 
やっぱり夏と言えば、花火じゃないですか。
 
花火大会行きたいなら、迷わず行きましょう。
 
ちょっとくらい遊びほうけたって大して変わりません。
 
できれば勉強量ゼロにはしないように気をつけたほうがいいけど…
花火大会行くくらいは、全然okですよ。
 
ちなみに、花火大会で場所取りせずに純粋に花火だけを楽しむ方法もあるので使ってみてください。
 
こっちの記事で紹介してます。

花火大会で場所取りせずに楽しむ方法
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 遊び編② 旅行

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方遊び編2つ目は、
旅行
です。
 
夏休みは長い休みなので旅に出るのにもちょうどいいですよね。
 
まぁお金がかかるのでお金に余裕があればですが、ちょっと遠くに旅行行くのも楽しいですよ。
 
いったことない土地に行ってみるのも新しい発見があっておもしろいですよ。
 
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 勉強編


高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方勉強編
をお伝えします。
 
夏休みにおすすめというか、やるべき勉強とやった方がいい勉強ですね。
 
遊びほうけすぎないために、勉強もしっかりやっていきましょう。
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 勉強編① 宿題はちゃんとやる

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方勉強編1つ目は、
宿題はちゃんとやる
です。
 
当然ですね。
 
宿題、出された課題は必ずきっちりやって期日に提出しましょう。
 
遅れるなんてありえません。
そういういい加減なコトしていると受験も失敗しますからね。
 
まずは最低限
やるべきことはしっかりこなしましょう。
 
宿題をマジメにやれって意味ではありません。
 
ちゃんと期日までに片づけて提出しましょうって話です。
 
全部マジメに取り組むかどうかは、また別の話です。
 
とにかくちゃんと締切守って提出するこれが大切です。
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 勉強編② 苦手克服しちゃう

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方勉強編2つ目は、
苦手克服しちゃう
です。
 
夏休みは学校の授業は進まないうえにたくさん時間があるので、苦手を克服するのにぴったりです。
 
だけど、苦手な科目を自力で問題集解いて地道にやるのはなかなかしんどいでしょう。
 
なので、スタディサプリ使うのをおすすめします。
 
月額980円で使えるので、効果が保証されない塾の夏期講習とか行くよりも安く効率的に勉強できます。
 
無料体験期間もついてるので、夏休み中に使ってみて合わないと思ったらやめればいいし、合うと思ったら継続すればいいと思います。
 
いずれにせよ苦手克服するためには、学校の教師とはレベルが違う、ちゃんとしたわかりやすい授業を受ける方がいいですからね。
 
それが確実に受けられるスタディサプリは苦手克服にうってつけです。
 
夏休み中の苦手克服にぜひ使ってみてください。
 
 
スタディサプリ高校・大学受験講座
⇒当サイト限定5大特典アリ!受け取り方法はコチラ!!
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 勉強編③ 好きなモノを極める

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方勉強編3つ目は、
好きなモノを極める
です。
 
苦手克服とはべつで、好きな教科をより極めるというのもいいかなと思います。
 
やっぱり苦手な教科ばっかりやるのって、飽きてくるじゃないですか。
 
好きな勉強もしたいじゃないですか。
 
というわけで、好きな教科はより極めるように勉強していきましょう。
 
難しめの問題集を買ってやってみるとか、スタディサプリのハイレベル、トップレベルの授業を受けてより知識とスキルを深めるとか
 
やり方はいくらでもありますが、とにかく好きな教科を極めましょう。
 
試験では常に満点狙いに行くレベルまで鍛えるのが目標です。
 
極めるとはそういうことです。
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 勉強編④ 勉強のテクニックを磨く

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方勉強編4つ目は、
勉強のテクニックを磨く
です。
 
夏休み中は、勉強のテクニックを磨くのにもピッタリです。
 
テクニックを磨く場合は、解く問題はそんなに難しいモノはつかわなくてokです。
 
基礎的な問題を使って、早く解くテクニックとか、いっぱい覚えるテクニックとか、推理して解くテクニックとか、いろいろ使って磨いてください。
 
テクニックは使えば使うほど磨かれていきます。
 
逆に使わなければ、ダメになっていきます。
 
夏休みは学校の授業も進まないので、勉強テクニックを意識して勉強するのにちょうどいいのでぜひやってみてください。
 
・解くスピードを鍛える
⇒解くスピードを高めるテクニックを磨く場合はコチラ
 
・大量に暗記できるようになる
⇒大量に暗記できるようになるテクニックを磨く場合はコチラ
 
・推理して解けるようになる
⇒推理して解くテクニックを磨く方法はコチラ
 
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 バイト編


高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方バイト編
をお伝えします。
 
高校生なら夏休みにバイトするのもとてもおすすめです。
 
良い社会勉強になりますからね。
 
ちょうどいいバイトをお伝えしておきます。
 
短期でいいのでちょっとでもやっておくと、非常に貴重な経験になると思います。
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 バイト編① 接客系

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方バイト編1つ目は、
接客系のバイト
です。
 
接客系のバイトは、いろいろな人間と関わることになります。
 
人としてまともな人、残念な人、日本語が通じないおバカさん、ケチな人、クズ…
 
いろいろです。
 
普段学校に行っているだけだと絶対に出会えない人間と絡むことになるので、とてもいい経験になります。
 
ざっくり言うと、接客系バイトをすれば、「世の中にどれだけゴミが多いか」を学べます。
 
まともな人ももちろんいるけど、脳みそが腐っていて小学生レベルの脳みそのまま大人になった残念な輩はたくさんいます。
 
そういうのを見ておけば、勉強のモチベーションにもなるかもしれませんよ(笑)
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 バイト編② 肉体労働系

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方バイト編2つ目は、
肉体労働系
です。
 
肉体労働系は、給料が割といいのがメリットの1つ。
 
あとはそこそこ以上の大学行くなら、将来就職したときに肉体労働系の仕事はほとんどしなくなります。
 
なので高校生の夏休みにそういうバイトをしておくことで、将来、自分の下で働く人間がどういう感じで働いているかを知るいい機会かなと思います。
 
現場を知らない人間って、めちゃくちゃなことばかり言って、嫌われますからね。
 
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 暇なとき編


やるべきこともやりたいことも全部終わってしまって暇。
 
そんなときに使える夏休みのちょうどいいすごし方をお伝えしようと思います。
 
ただボーっと過ごすより、有意義な時間の使い方ができるようになります。
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 暇なとき編① 読書してみる

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方暇なとき編1つ目は、
読書してみる
です。
 
夏休みは時間いっぱいあるので、がっつり本読むのにもちょうどいいです。
 
やることなくて暇になったら、本屋に行ってなんかおもしろそうって思ったのとか、ネットで話題の本とか
そういうのでいいので自分の知らない世界に触れてみるってのがおすすめです。
 
いろんな言葉や表現に触れることで、国語力、思考力もちょっと鍛えれるし♪
 
いいことしかないので暇になったらやってみてください。
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 暇なとき編② ふらふらしてみる

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方暇なとき編2つ目は、
ふらふらしてみる
です。
 
行ったことない場所に行ってみる
 
これって、脳にとてもいいことなんですよね。
 
家に引きこもってだらだらしているより、普段行ったことのない場所にちょっとふらっといってみる。
 
暇なときはそういう時間も作ってみてください。
 
 

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方 暇なとき編③ ビジネスを学んでみる

高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方暇なとき編3つ目は、
ビジネスを学んでみる
です。
 
この国では、大人は子供になにも大切なことを教えてくれません。

とっても大切なことなのに、ビジネスのことなんて、何も教えてくれません。
 
なぜなら、親はもちろん、教師もビジネスのことは何も知らないから。
 
なので自分で勉強するしかありません。
 
将来何も考えずにどっかしらの会社に就職して、奴隷のようにこき使われて生きる。
 
そんな人生の選択肢しか無い

そんな風に世の中の多くの大人は示してきますがです。
 
もっといろんな選択肢があります。
それを夏休みという期間を使って知っていきましょう。
 
ちょうどいい本やサイトを紹介しておきます。
 

①「マネジメント」


マネジメントというビジネス系の本です。
 
けっこう難しいから読むの大変だと思うけど、ビジネスに関するいろいろな知識、人の上に立つ人間がすべきことなど、たくさんの大切なことが学べます。
 
読んでおけば、物事の考え方や世界の見え方が大きく変わるかもしれません。
 
 

②「日本の給料職業図鑑」


日本の給料職業図鑑
といういろいろな職業が紹介されている本があります。
 
職業についての解説、初任給、生涯年収、どうやってなれるのか?などいろいろ知れるので、将来やりたいことを探すのに良いかもしれません。
 
 

③ネットビジネス

将来、会社に飼われて働くのだけが人生ではありません。
 
パソコン1台で自分の力だけでお金を稼ぐ方法もあります。
 
ネットビジネスというやつです。
 
今すぐなにか始めろ!ってことはありません。
 
とにかく、こういう世界もあるこういう稼ぎ方もある
それを知っておくのが大切です。
 
将来の選択肢を増やすために。
 
ネットビジネスについては、以下のサイトをのぞいてみてください。

ネットビジネスの種類とか。
 
 
 

最後に


以上、
高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方
でした。
 
遊びも勉強も新しいコトに触れるのも全部まんべんなくできれば夏休みは最高に楽しめます。
 
大切なのは勉強をおろそかにしないことですね。

勉強サボると知識がどんどん抜けていってバカになりますから。
 
それだけは気をつけて、あとは楽しみましょう。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ 受験生のための夏休みにおすすめ勉強法
⇒ 夏休みに英語の苦手を克服する勉強法
⇒ 夏休みの宿題が終わらない高校生のための最後の手段
⇒ テストでいつも点が取れない方へ。テストで一番大切なことはコレ!!
⇒ 最強の勉強ツール「スタディサプリ高校・大学受験講座」を使ってみた感想、メリット、足りないところなどいろいろ暴露




【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください