こんにちは、
しょうりです。
コチラでは、
語彙力がない人が日本語の語彙力を高める6つの勉強法
をお伝えします。
語彙力がないと,
国語だけでなく他の教科でも
いろいろ悲惨なことになります。
どれだけ知識をため込んでも
悲惨なことになります。
語彙力がない人は、
ぜひここで紹介する方法を使って、
語彙力を鍛えていってください!
ちゃんと鍛えれば、
しっかり身について、
成績にも直結します!
語彙力とは?
まずはじめに、
「語彙」とはなにかというと…
知っている言葉の数のコト
です。
英語で言うと、
ボキャブラリー(vocabulary)
です。
語彙には、
理解語彙と使用語彙
というのがあります。
理解語彙は、
意味の分かっている言葉のこと。
例えば、
「猫」であれば、
にゃんこ、にゃー、キャット、野良猫、子猫、家猫
みたいな聞けば猫のことって
わかる言葉たちのことです。
使用語彙は、
自分が実際に使う言葉のことです。
あなたが人と会話するときに
実際に使っている言葉
です。
で、
語彙力というのは、
・知っている言葉の数
・言葉を正しく変換するスキル
というのです。
たくさん言葉を知っていて、
言葉からしっかり意味を理解できて、
状況に合わせて適切な言葉に変換して
うまく使うことができる
これができることを
「語彙力がある」
って考えていきましょう。
日本語の語彙力がないと…
ここからは、
日本語の語彙力がないと
勉強でどんな悲しいことになるのか?
をお伝えしていきます。
日本語の語彙力がないと…① 国語の文章が解けない
日本語の語彙力がないと…
国語の文章問題が解けません。
語彙力がないと、
国語の長文問題を読んでも、
言葉の意味が分からず、
文章の内容が理解できず、
正しい答えを見つけられません。
結果、国語のテストで
ろくな点数とれなくなる
ということです。
日本語の語彙力がないと…② 数学の文章題が解けない
日本語の語彙力がないと…
数学の文章題が解けません。
数学の問題も日本語で与えられるので、
まずは日本語をちゃんと理解して、
そのうえで言葉を数式に
変換しないといけません。
語彙力がないと、
最初の日本語を理解する段階で、
つまづいてしまいます。
すると正しい数式に変換できず、
間違った答えを出してしまうか、
答えにもたどり着けません。
ただの計算問題は解けても、
日本語の文章がからむと
急に解けなくなるんです。
結果、数学のテストでも
たいして点がとれなくなるんです。
日本語の語彙力がないと…③ 英語の長文や訳が解けない
日本語の語彙力がないと…
英語の長文や訳が解けません。
英語を英語で理解するスキルがあれば、
長文は日本語の語彙力がなくても解けます。
だけど、
そのレベルに到達している人は
多くないと思います。
多くの人は、
英語を日本語に変換して考えますよね。
そうなると、
日本語の語彙力がないと、
国語と同じように、
文章の中身が理解できず、
正しい答えを見つけられません。
翻訳の問題は、
英語を日本語に正しく直さないといけません。
だけど、
語彙力がないと、
文章に合わせて自然な日本語に
変換することができないので、
変な訳になって点がもらえません。
その結果、
英語のテストで解けるのは、
並べ替えと単語穴埋めくらいになり、
たいした点が取れなくなります。
日本語の語彙力がないと…④ 社会の資料問題が解けない
日本語の語彙力がないと…
社会の資料問題が解けません。
社会の資料問題は、
語彙力、国語力があれば、
知識がなくても解ける問題が多いです。
だけど、
語彙力がないと、
資料に書いてある日本語が
まず理解できません。
そして、
答えを導くときに、
正しい日本語に変換もできないので、
答えが正しく書けません。
その結果、
点がもらえない
ってことになります。
日本語の語彙力がないと…⑤ 理科の実験問題が解けない
日本語の語彙力がないと…
理科の実験問題が解けません。
理科の実験問題は、
日本語の文章が
かなり多く書かれていると思います。
実験の内容を
しっかり説明しないと
解けないから当然です。
しっかり読んで
情報を整理して、
答えを導くことが必要なんですが…
語彙力がないと、
国語、英語と同じように
文章の意味が理解できません。
その結果、
どんな実験をやっているのか?
どういう結果がでたのか?
など必要な情報を見つけられません。
そして解けなくなって
終わります。
その結果、
テストの点も残念になります。
日本語の語彙力がないと…⑥ 結論
日本語の語彙力がないとどうなるのか?
っていう結論をお伝えします。
もうお分かりかもしれませんが、
日本語の語彙力がないと…
全教科の点数が伸びない
ってことです。
結局どの教科もテストは
ほとんど日本語の文章で与えられます。
だから語彙力ないと、
悲惨なことになるんです。
逆に語彙力を高めることで、
国語力の成長にも直結し、
全教科の点数を底上げすることができます。
これを言うとあまりみんな信用しないんですが、
マジです。
だから語彙力って
超大切なんですよ。
語彙力テストをやってみよう!
ここでいったん、
あなたの語彙力をチェックしてみましょう。
下のリンクをクリックすると、
日本語語彙力チェックのページが開くので
やってみてください。
↓
日本語ボキャブラリーテスト
ちなみに私の結果は、
34710
でした。
こんな感じ
↓
現状を知るために
ぜひやってみてください♪
5分くらいでできますよ。
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法
ここからは、
語彙力がない人が語彙力を高める方法
をお伝えします。
日常の中で簡単にできることばかりなので、
ぜひ取り入れてみてください。
基本、遊びながら勝手に
語彙力を成長させる方法です。
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法① 小説を読む
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法1つ目は、
小説を読む
です。
王道手法
といやつです。
読書を通して、
普段の生活では出会うことのない言葉や
独特の表現にたくさん出会うことができます。
それらを知り、
頭の中にインプットしていくことで、
語彙力は自然にどんどん増えていきます。
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法② マンガを読む
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法2つ目は、
マンガを読む
です。
よくマンガを否定する人いるけど、
マンガでもまったく問題ありません。
わたしは高校3年の年齢くらいまで
ほとんどマンガしか読んでなかったけど、
国語でそんなに困りませんでしたからね。
マンガの世界の中でも、
いろんな言葉や表現に出会えます。
小説ではなかなか無いような
セリフ回しもたくさんあると思います。
だからマンガでも小説でも、
なんでもいいんですよ。
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法③ ドラマ・映画を見る
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法3つ目は、
ドラマ・映画を見る
です。
ドラマや映画では、
普段わたしたちが日常の会話では
使わないようなセリフが飛び交っています。
なので
ドラマや映画を見ることでも、
語彙力を高めることはできます。
自分が使わないような表現や言葉を、
どんどん身につけていきましょう。
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法④ 勉強を教える
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法4つ目は、
勉強を教える
です。
友達に勉強を教えることでも
語彙力を鍛えることができます。
自分よりも理解度が低い相手に
説明するとき、
自分が理解している言葉だけを使っていては
伝わらないことってたくさんあります。
相手に伝えるにはどんな言葉を使えばいいのか?
それを考えて実践することで、
語彙力が高められていきます。
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法⑤ すぐ調べる
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法5つ目は、
すぐ調べる
です。
わからない言葉があったら、
その場ですぐ調べるようにしましょう。
本、マンガ、ドラマ、映画
これらに触れる中で、
知らない言葉、読めない言葉、
なぞの表現
いろいろ出てくると思います。
そういうのは
ほったらかしにしないで、
その場ですぐに調べる。
これを当たり前にすることで、
遊びながらどんどん語彙力を高めていけます。
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法⑥ わざと使う
語彙力がない人が語彙力を高める勉強法6つ目は、
わざと使う
です。
小説や漫画、ドラマで仕入れた
新しい言葉や表現を
日常生活の中で
わざと使うようにしましょう。
わざと使うことで、
インプットした知識を
アウトプットすることができ、
より深く脳みそに刻まれます。
しっかり記憶されて
定着していくので、
爆発的に語彙力を鍛えていけます。
語彙力を高めるための注意点
ここからは、
語彙力を高めるための注意点
をお伝えします。
ここでお伝えすることをやってしまうと、
どれだけ時間を使っても
語彙力がないまま成長しないので
気をつけてください!
語彙力を高めるための注意点① ただ読んでも意味ない
語彙力を高めるための注意点1つ目は、
ただ読んでも意味ない
です。
マンガや小説を読むとき、
ただ字を目でなぞっているだけでは
何の意味もありません。
それでは語彙力がないまま成長しません。
読むスピードが多少遅くても、
1つ1つ言葉をしっかり認識して、
文章の内容を理解するように読んでください。
わからないことあれば調べる、
新しく出会った表現は覚える
そういう意識を強く持って
取り組んでください。
語彙力を高めるときの注意点② ただぼけっと見ても意味ない
語彙力を高めるための注意点2つ目は、
ただぼけっと見ても意味ない
です。
ドラマや映画を見るとき、
ただぼけーっと眺めているだけでは
意味がありません。
それでは語彙力がないまま成長しません。
ちゃんと脳みそを働かせて、
知らない表現、おもしろい言い回しなど
そういうものは頭にインプットする意識で
見るようにしましょう。
ちょっと意識するだけで変わります。
最後に
以上、
語彙力がない人が日本語の語彙力を高める6つの勉強法
でした。
語彙力がないからって、
わざわざ語彙力を学ぶために
机に向かう必要はありません。
普段の勉強の中で
知らない言葉や表現に出会った時は、
それはそれで調べて覚えればok
それ以外は遊びを通して、
その中で意識することで、
語彙力を増やしていけばokです。
それで勝手に語彙力は進化して、
文章の理解力も上がっていき、
語彙力がないなんて感じなくなります。
あとは語彙力と合わせて、
国語力も鍛えておけば、
怖いものなしですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
■PS
よかったら語彙力チェックの結果を、
コメント欄で教えてください♪
コメントお待ちしてます。
★おすすめ記事
⇒ 国語力をみにつける6つの勉強法
⇒ 勉強の効率を爆上げする思考力の鍛え方
⇒ 勉強の集中力がない人が集中力を鍛える5つの方法
⇒ 勉強に集中するためにスマホやパソコンでyoutubeを見れなくする方法
⇒ 最強の勉強ツール「スタディサプリ高校・大学受験講座」を使ってみた感想、メリット、足りないところなどいろいろ暴露
コメントを残す