※この記事にはプロモーションが含まれています。

頭が悪い人の特徴と改善方法について

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
コチラでは、
頭が悪い人の特徴と改善方法について
お伝えします。
 
意識して、
改善策を実践していくことで、
頭が良い側に行くことができます。
 
頭が悪いとバカにされることもなくなります。
陰口叩かれることもなくなります。
 
ぜひ取り入れてみてください。
 
 
 

頭が悪いと言われる原因


コチラでは、
頭が悪いと言われる原因
についてお伝えします。
 
 

頭が悪いと言われる原因① 勉強ができない

頭が悪いと言われる原因の1つが、
勉強ができない
です。
 
いわゆる学校のお勉強ですね。
 
これができないと、
頭が悪いって言われますね。
 
勉強ができない
とはいっても、
別に高学歴じゃないといけない
ってことはありません。

 
義務教育レベルのことを
あたりまえにできるかどうか?
が境目だと思います。
 
頭が悪いと言われる人は、
脳みそが中学校卒業していません。
 
 

頭が悪いと言われる原因② 仕事ができない

頭が悪いと言われる原因2つ目は、
仕事ができない
です。
 
仮にどんなにお勉強ができても、
仕事が出来なかったら
それはそれで頭が悪い
って言われちゃいます。
 
もちろん学校の勉強は大切ですが、
頭の良し悪しは、
学校のお勉強だけではないですからね。
 
勉強はできるのに仕事ができない人は、
勉強しかできなくて、
大切なにかが欠けているんです。
 
勉強もできなくて、
仕事もできないのは、
もう全部イチから学びなおすしかないです。
 
 
 

頭が悪い人の特徴


ここからは、
頭が悪い人の特徴
お伝えしていきます。
 
1つでもあてはまるのがあったら、
非常にやばい
ので、
改善していくよう行動していきましょう。
 
 

頭が悪い人の特徴① 客観性がない

頭が悪い人の特徴1つ目は、
客観性がない
です。
 
客観性とは、
特定の立場にとらわれず、
物事を見たり考えたりできること

です。
 
ちょっと難しいですね。
 
簡単に言うと、
「みんなはどう考えるかな?」
っていう視点でものを考えること
です。
 
頭が悪い人は、
この客観性が全くありません。
 
自分の目に映る世界がすべて、
今までの自分の中にあるものがすべて
そんな感じです。
 
 

頭が悪い人の特徴② 非論理的

頭が悪い人の特徴2つ目は、
非論理的
です。
 
会話していても、
一貫性が無く、矛盾だらけです。
 
昨日と今日でまったく違うことを平気で言ったり、
矛盾していることにも気づかず、
さも自分が正しいかのように語ります。
 
 

頭が悪い人の特徴③ 自分の意見を絶対に通そうとする

頭が悪い人の特徴3つ目は、
自分の意見を絶対に通そうとする
です。
 
頭が悪い方々は、
「自分の世界がすべて、
自分の考えが100%正しい」

そういうずれた思考をお持ちです。
 
なので、
どんなに正しい意見をぶつけても、
その間違った意見を通そうとします。
 
 

頭が悪い人の特徴④ 物事を決めつける

頭が悪い人の特徴4つ目は、
物事を決めつける
です。
 
まだ十分な情報が
そろっていないにも関わらず、
自分の狭い世界の基準で判断して、
なんでもかんでも決めつけます。
 
それがどんなに的外れで、
恥ずかしいことだったとしても。

 
 

頭が悪い人の特徴⑤ 同じミスを何度も繰り返す

頭が悪い人の特徴5つ目は、
同じミスを何度も繰り返す
です。
 
頭が悪い人は、
失敗しても学びません。

 
何回も何回も同じミスを繰り返します。
いつまでもなくなりません。
 
寝る前に記憶のリセットボタンを
押しているかのごとくw

 
 

頭が悪い人の特徴⑥ なんでもまわりのせいにする

頭が悪い人の特徴6つ目は、
なんでもまわりのせいにする
です。
 
自分が失敗したとき、
うまくいかないとき、
原因は自分にあったとしても、
そこには目を向けずにまわりのせいにします。
 
全部、なにもかも、
まわりのせいにします。
 
 

頭が悪い人の特徴⑦ 集中力不足

頭が悪い人の特徴7つ目は、
集中力不足
です。
 
集中力がないから、
なかなか学ばないし、
なにやっても効率悪いし
失敗ばかり
する。
 
そして、
仕事も勉強も進まない
結果できない

となるわけです。
 
 

頭が悪い人の特徴⑧ すぐ忘れる

頭が悪い人の特徴8個目は、
すぐ忘れる
です。
 
覚えるべきことを、
覚えることができません。
 
教えても次の日には、
すっかり忘れています。
 
もう一回伝えて、
思い出せばまだいい方です。
 
ひどいと、
教えてもらったことすら、
完全に記憶から消え去っています。
 
 

頭が悪い人の特徴⑨ ひとつひとつが遅い

頭が悪い人の特徴9個目は、
ひとつひとつが遅い
です。
 
勉強ができない、仕事ができない人は、
例外なく動きが遅いです。
 
あたふたしていて、
速く見える人もいますが、
正確な動きを素早くできる人はいません。
 
いちいち遅いから効率悪いし、
仕事も勉強も進みません。

 
 

頭が悪い人の特徴⑩ あとさき考えずに行動する

頭が悪い人の特徴10個目は、
あとさき考えずに行動する
です。
 
先のことを想像できないので、
後先考えずに行動して、失敗したり、
周りに迷惑をかけます。
 
そしてそれを学ぶこともないので、
失敗や迷惑をかけるのを
延々と繰り返し
ます。
 
 
 

頭が悪いを改善する方法


ここからは、
頭が悪い人の改善方法
についてお伝えします。
 
ここでお伝えすることを
日頃から実践していけば、
勝手に頭悪い人からは脱却できます。
 
自分は頭が悪い
って思いこんでいる方
は、
ぜひ取り入れてみてください。
 
自分は頭悪くない!
って思っていたけど、
上で挙げた特徴に当てはまっている方も、
ぜひ取り入れてください。
 
やれば変わります。
やらなきゃ一生変われません。
 
そして、
まわりに上で挙げた特徴に該当している人がいたら、
ぜひこれを読ませてあげて
ください。
 
 

頭が悪いを改善する方法① 自分で考えるクセを付ける

頭が悪いを改善する方法1つ目は、
自分で考えるクセを付ける
です。
 
なんでもかんでも疑問をもって、
考えるように
しましょう。
 
いろんなものに、
「なぜ?」「どうして?」
と問いかけてください。
 
そして自分の考えを作り、
正解を調べてみてください。
 
こういうのを日常化することで、
思考力が鍛えられていき、
頭が良くなって
いきます。
 
 

頭が悪いを改善する方法② 失敗しても逃げない

頭が悪いを改善する方法2つ目は、
失敗しても逃げない
です。
 
失敗は誰にでもあることです。
だから恐れる必要はありません。
なので逃げないでください。
 
ダメなのは失敗することではなく、
その失敗を次に活かさないこと
です。
 
だから失敗しても全然OK!
この意識を持ちましょう。
 
 

頭が悪いを改善する方法③ 時間の使い方を変える

頭が悪いを改善する方法3つ目は、
時間の使い方を変える
です。
 
頭が悪い人は、
日頃の生活の中で
無駄な時間がとにかく多いです。
 
なのでムダを削る意識を持ち、
時間の使い方を変えていきましょう。
 
意味もなくだらだら過ごしている時間を
ちょっと調べものする時間にしたり…
 
というふうに少し変えるだけでも
大きく変わって
いきます。
 
 

頭が悪いを改善する方法④ 同じミス繰り返さない意識を持つ

頭が悪いを改善する方法4つ目は、
同じミスを繰り返さない意識を持つ
です。
 
失敗するのはok
だけどそれを次に活かせないのはダメ

なので、
同じミスを繰り返さない!
っていう意識を持つことが大切です。
 
意識するだけでそんなに変わるの?
って思うかもしれませんが、
強く意識すると全然違ってきます。
 
日頃から意識している人と、
意識できていない人では、
差が出てきます。
 
なので、
同じミスを繰り返さない!という意識も
しっかり持っておきましょう。
 
 

頭が悪いを改善する方法⑤ 六式勉強法-処理能力を鍛える

頭が悪いを改善する方法5つ目は、
六式勉強法の処理能力を鍛える
です。
 
処理能力を鍛えることで、
頭の回転スピード、
動きのスピードなど
いろいろ速さに関するスキルが鍛えられます。
 
頭の回転や動きが速くなれば、
効率がどんどん上がっていきます。
 
頭が悪い人の特徴である
ひとつひとつが遅い、集中力不足
改善できます。
 
⇒ 処理能力トレーニングはコチラ
 
 

頭が悪いを改善する方法⑥ 六式勉強法-暗記力を鍛える

頭が悪いを改善する方法6つ目は、
六式勉強法の暗記力を鍛える
です。
 
六式勉強法の暗記力を鍛えることで、
効率良く覚えるスキルと、
忘れにくくするスキル
が手に入ります。
 
この2つが手に入れば、
頭が悪い人の特徴である
すぐ忘れる、同じミスを繰り返す
改善できます。
 
⇒ 暗記力トレーニングはコチラ
 
 

頭が悪いを改善する方法⑦ 六式勉強法-思考力を鍛える

頭が悪いを改善する方法7つ目は、
六式勉強法の思考力を鍛える
です。
 
六式勉強法の思考力は、
まんま考える力を鍛えるものなので、
これを実践することで、
客観性がない、非論理的
という頭が悪い人の特徴を改善できます。
 
⇒ 思考力トレーニングはコチラ
 
 

頭が悪いを改善する方法⑧ 六式勉強法-想像力を鍛える

頭が悪いを改善する方法8つ目は、
六式勉強法の想像力を鍛える
です。
 
六式勉強法の想像力を鍛える
トレーニングを実践することで、
先のことをしっかり予測して
行動することができるように
なります。
 
頭が悪い人の特徴の、
あとさき考えずに行動する
改善できます。
 
⇒ 想像力トレーニングはコチラ
 
 
 

最後に


以上、
頭が悪い人の特徴と改善方法について
でした。
 
頭が悪い人は、
「親もバカだから自分も…」
とか
「バカだから勉強ができない…」
とか
言う人が多いですが…
 
頭が悪い
というのは生まれつきではありません。
遺伝も関係ありません。
 
勉強すべき時に勉強してこなかったせいで、
本来身についているべき能力が
身についていないまたは中途半端ってだけです。
 
やるべきことをやってこなかっただけです。
 
だからあとからでもちゃんと鍛えれば、
そこそこ以上には誰でもなれます。
 
なので、
自分は頭が悪いからしょうがない
なんて残念な発想は今すぐ捨ててください。
 
知識を増やし、
意識を変えれば誰だって変わっていけます。
 
あとはやるか?やらないか?
それだけです。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり

スポンサーリンク

【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください