※この記事にはプロモーションが含まれています。

勉強不足ではない!あなたの成績が上がらない本当の理由。

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
勉強しているのに成績が上がらない
だからもっとやらなきゃと思い、
さらに頑張って勉強するけど、
それでも成績が上がらない・・・
 
そうなってしまうと、
心が折れてしまって、
勉強を続ける意欲が失せてしまいます。
 
勉強しているはずなのに、
成績が上がらないのは、
勉強不足が原因ではない可能性が高いです。
 
なので、
勉強不足以外の原因を探り、
それを明らかにして、
その原因を潰して、
効率よく成績を上げていけるようにしましょう。
 
 

成績が上がらないときに疑うべきこと


ここからは勉強しているのに成績が上がらないときに、
疑ってみるべきことを順に紹介していきます。
 
ここでまずは成績が上がらない原因
はっきりさせてしまいましょう。
 
ポイントは、
勉強の効率を意識できているか?
です。
 
勉強で大切なのは、
量よりです。
 
まずはこの意識を持って、
勉強に取り組めているかどうか?
 
効率を意識できていない場合、
勉強量に成果が伴いません。
 
勉強の取り組み方で2つ
勉強の考え方で2つ

 
計4つのポイントがあるので、
それらができているかどうか?
チェックしてみてください。
 

時間の意識をもって勉強しているか?

勉強の取り組み方のチェックポイント1つ目は、
時間の意識をもって勉強に取り組んでいるか?です。
 
時間の意識はそのまま勉強の効率につながります。
 
時間の意識がないと、
だらだら時間だけを
浪費した勉強をしてしまっている可能性

があります。
 
 

演習形式でやっているか?

勉強の取り組み方のチェックポイント2つ目は、
演習形式で勉強しているかどうか?
です。
 
勉強は、
演習形式で行わないと、
効率が悪い
です。
 
あと演習形式で問題を解くことで、
覚えたことをちゃんと覚えているかどうか
確認
できます。
 
それを行なっていない場合、
勉強が中途半端でもそれに気づかず、
ちゃんと覚えたかどうか曖昧な状態で
テストに臨んでいるので、
勉強しているはずなのに成果が伴いません。
 
 

マジメにやらなければいけないと思っている

勉強の考え方のチェックポイント1つ目は、
マジメにやらなければいけないと思っている
です。
 
勉強はマジメにコツコツやるのが
最強
なのは間違いありませんが。
 
マジメにやってはいけません。
 
マジメというのは、
堅苦しい考えでいろいろ我慢しながら、
ストレスためつつ勉強してしまうことです。
 
こんな考えで勉強していては、
効率上がらないし、成績も上がりません。
 
 

時間かければいいと思っている

勉強の考え方のチェックポイント2つ目は、
時間かければいいと思っている
です。
 
上でも挙げましたが、
勉強で大切なのは量よりです。
 
というふうに考えると、
どれだけ勉強に時間をかけたって、
成果が伴わなければ意味ありません

 
なのでただ時間かければいいってもんではありません。
 
 
 

成績が上がらない勉強のやり方を改善!!


ここからは、
成績が上がらない勉強のやり方を改善する方法
をお伝えしていきます。
 
基本的には
六式のテクニックをすべて学んでいただければ、
効率の良い勉強法がみにつくので、
それが一番手っ取り早いです。
 
六式勉強法の他のテクニックも参考にしてください。
まずは処理能力と暗記力を鍛えるのがおすすめです。
 
勉強の効率を爆上げする処理能力の鍛え方
暗記の効率を爆上げする暗記力の鍛え方
 
すべてをここでは紹介できないので、
ここでは上で挙げた
 
時間の意識

演習形式

 
を取り入れた勉強法について簡単に紹介します。
 
時間の意識と演習形式を取り入れた勉強とは
具体的にどういうことをやればいいのか
っていうと・・・
 
時間制限つけて決まった問題数を解く
 
これだけです。
 
時間も問題数も何も決めずに、
漠然と勉強するから、
集中が維持できなくて、
効率悪くなって成績上がらない
んです。
 
この方法を勉強の基本にすることで、
勉強効率がアップし、
成績アップ
につながっていきます。
 
 
 

成績が上がらない勉強の考え方を改善!!


ここからは勉強に対する考え方を改善していきましょう。
 
「考え方なんて勉強に関係あるのか?」
って思うかもしれませんが、
めちゃくちゃ関係あります。
 
考え方1つで、
勉強の効率は劇的に変わります。
 
なので間違った考え方を持っていたら、
効率よく勉強して、
効率よくテストで点が取れる人の思考に
変えていきましょう。
 
性格は変えれなくても、
考え方は変えられます!

 
というわけでいきましょう。
 
 
 
勉強で大切なのは、
量より
とお伝えしました。
 
それを実践するために
持っておくべき考え方の1つが、
 
マジメに考えず、
できるだけ短い時間で、
できるだけラクして点とるのが正義

 
という考え方です。
 
例えば、
 
10時間勉強して、100点取る勉強よりも、
2時間の勉強で90点以上狙う勉強が正しい

 
という考え方です。
 
100点取るのはもちろん素晴らしいですが、
それを達成するために10時間もかけていては、
非効率って話です。
 
2時間で90点以上取れれば、
そこから勉強もうちょっと頑張れば、
100点も狙えますしね。
 
なので、
マジメに長時間勉強するのは間違い
っていう考え方に変えていきましょう。
 
勉強の考え方、思考法について
もっと知りたい場合は、
六式勉強法の心力を参考にしてください。
 
六式勉強法『心力』
 
 
 

最後に。


成績が上がらない原因を明らかにして、
それを潰し正しい勉強を積み重ねていけば、
成績は確実に上昇していきます。
 
ここで紹介したのはごく一部ですが、
それらを取り入れて行くだけでも、
かなり変わると思います。
 
よりくわしいテクニックや思考法を
知りたい場合は六式勉強法を順に学んでみてください。
 
いずれにしろ、
やれば成績は上がります。
 
才能とか今のレベルは関係ありません。
 
やるかやらないか。
それだけです。
 
頑張っていきましょう。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ 頭の回転が遅い人の早い人の違いと頭の回転を早くする方法
⇒ 『二重目標の立て方』ストレスなく続けられる最強の勉強法
⇒ 寝坊する原因と寝坊しない方法と寝坊したときの対処法をお届け。
⇒ なぜ高校の勉強が辛いのか?理由と改善策をお届け!
⇒ 最強の勉強ツール『スタディサプリ』を使ってみた感想、メリット、足りないところなどいろいろ暴露

スポンサーリンク

【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください