※この記事にはプロモーションが含まれています。

高校生におすすめの休日の過ごし方。遊び、勉強、バイト、暇つぶし、受験生にわけて紹介。

スポンサーリンク

こんにちは、
しょうりです。
 
こちらでは、
高校生におすすめの休日の過ごし方
を紹介します。
 
遊び
勉強
バイト
暇つぶし
受験生

 
自分の気分、状況に合わせて、
好きなモノをやってみてください。
 
どれを選択するにしても、
自分でちゃんと選んで行動するのが大切です。
 
何も考えずに、
なんとなく時間を過ごしてしまうのは
もったいないですからね。
 
 
 

目次

高校生におすすめの休日の過ごし方 遊び編


ここからは、
高校生におすすめの休日の過ごし方 遊び編
をお伝えします。
 
休日に遊ぶ場合のおすすめです。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 遊び編① 家に引きこもる

高校生におすすめの休日の過ごし方遊び編1つ目は、
家に引きこもる
です。
 
外に出る気分じゃない時は、
家にひきこもって自由に過ごしましょう。
 
休日だからって出かけないといけない
なんてことはまったくありません。
 
どうすごしたっていいんです。
 
なので引きこもりたいときは
引きこもって過ごしましょう。
 
マンガ読み漁る、ゲーム進める
だらだらする
なんでもokです。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 遊び編② 外に出かける

高校生におすすめの休日の過ごし方遊び編2つ目は、
外に出かける
です。
 
家に引きこもる気分じゃない時は、
外に出ましょう。
 
映画見る
本屋に本を探しに行く
散歩する
 
なんでもokです。
 
家にいる気分じゃない時は
外に出てできることをやって
楽しく過ごしましょう。
 
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 勉強編


ここからは、
高校生におすすめの休日の過ごし方 勉強編
をお伝えします。
 
休日に勉強する気分の時には
ここを参考にしてください。
 
効率良く休日を勉強に使えると思います。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 勉強編① 宿題やる

高校生におすすめの休日の過ごし方勉強編1つ目は、
宿題やる
です。
 
まずは学校の宿題を片づけちゃいましょう。
これは最低限やるべき必須事項ですからね。
 
とにかく宿題は片づけてしまってから、
ほかの勉強をするようにしましょう。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 勉強編② テスト勉強の準備する

高校生におすすめの休日の過ごし方勉強編2つ目は、
テスト勉強の準備をする
です。
 
次のテストのための
勉強の準備
をしましょう。
 
単語カード作るとか
まとめノート作るとか、
ワークを先に進めるとか…
 
まだテスト範囲が確定してなくても
まったく問題ありません。
 
今やってるところはテスト範囲に
含まれますよね?
 
じゃあそこまでは
先に準備しておきましょう。
 
そうすれば、
テスト期間にラクできますよ♪
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 勉強編③ 基礎を鍛えまくる

高校生におすすめの休日の過ごし方勉強編3つ目は、
基礎を鍛えまくる
です。
 
休日は平日に比べると
時間も多くあると思うので、
大量に問題を解くのにちょうどいいです。
 
そこで、
基礎問題をひたすら解きまくって
基礎を鍛えまくるのもおすすめです。
 
・10問タイムアタック
・30問タイムアタック
・50問タイムアタック

などがおすすめです。
 
スピードだけでなく、
正確さも意識
して、
鍛えていきましょう。
 
基礎は数こなせばこなすだけ
鍛えられていきますからね。
 
次のテストと受験に
活きるのでやっといて損はありません。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 勉強編④ 勉強テクニックを学びまくる

高校生におすすめの休日の過ごし方勉強編4つ目は、
勉強テクニックを学びまくる
です。
 
休日の時間を
勉強のテクニックを学ぶ時間にする
というのも有意義な使い方です。
 
勉強のテクニックを学べば、
今より何倍も効率よく勉強できるようになり、
テストでラクできるようになります。
 
知識をつめこむことも大切だけど、
テクニックも同じかそれ以上に
大切
です。
 
自分に足りない部分を
補うテクニックを学ぶのがいいかと思います。
 
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 バイト編


ここからは、
高校生におすすめの休日の過ごし方バイト編
をお伝えします。
 
休日にバイトする
って気持ちになったときにはバイトしましょう。
 
おすすめのバイトは2つ
です。
 
ぜひ参考にしてください。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 バイト編① 接客系バイト

高校生におすすめの休日の過ごし方バイト編1つ目は、
接客系バイト
です。
 
接客系バイトは
人生で一度はやっておくべきバイト
かなって思います。
 
とてもいい社会勉強になります。
 
接客が苦手な人でも、
1回くらいはやっておくと、
いい経験になります。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 バイト編② 単発バイト

高校生におすすめの休日の過ごし方バイト編2つ目は、
単発バイト
です。
 
1日だけのバイト
ですね。
 
イベントの運営のお手伝い系が
多いと思います。
 
イケるときにいって、
お金稼げるので、
長期的にバイトするのが厳しい人向けです。
 
運がいいと、
好きなアーティストのライブに
バイトとして参加できることもあるみたいですよ。
 
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 暇つぶし編


ここからは、
高校生におすすめの休日の過ごし方 暇つぶし編
をお伝えします。
 
暇を感じたときは
ここでお伝えすることを
やってみてください。
 
いい感じにヒマつぶせると思います。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 暇つぶし編① 本を読む

高校生におすすめの休日の過ごし方暇つぶし編1つ目は、
本を読む
です。
 
暇ならなにか本でも読みませんか?
っていう提案です。
 
買ったけど読めてない本とか、
家にある興味なかった本とか、

そういうのを読みましょう。
 
本を読むことは、
脳にもいい影響しかありませんから。
 
小説の気分じゃなかったら
マンガでも全然okですよ。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 暇つぶし編② いろいろ調べる

高校生におすすめの休日の過ごし方暇つぶし編2つ目は、
いろいろ調べる
です。
 
暇ならネットサーフィンでもして、
いろいろ調べものしましょう。
 
ネットのニュースとか
話題になっていることをチェックして、
その中で知らない言葉やわからないこと
必ずある
と思います。
 
そういうのを見つけて、
さらにそれをネット検索して…
ってのを繰り返していきましょう。
 
普段自分が気にしない情報に
>触れることができてを与えることができます。
 
新しい知識の習得にもつながるので、
勉強にも活きることもたくさんあると思います。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 暇つぶし編③ フラフラしてみる

高校生におすすめの休日の過ごし方暇つぶし編3つ目は、
フラフラしてみる
です。
 
とくに目的も持たずに、
フラフラ出かけてみるのもアリです。
 
普段行かないような店に
あえていってみるとか
おもしろいですよ。
 
意外な出会いがあるかもしれません。
 
服屋とか本屋とか雑貨屋とか
なんでもいいのでいってみましょう。
 
お金の使い過ぎには注意ですけどね。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 暇つぶし編④ 「なにもしない」をする

高校生におすすめの休日の過ごし方暇つぶし編4つ目は、
「なにもしない」をする
です。
 
ここまで、
いろいろなにかやるのを提案してきましたが…
 
あえてなにもしない
っていうのもありです。
 
家でなにもせずに
ぼーーーーーーっと過ごす

 
そういうのもたまにはいいと思います。
 
大切なのは、
「今日はボーっとする」
って自分で決めたうえで
ボーっとすること
です。
 
何も考えてなかったら
その時間はただの無駄な時間
になってしまいます。
 
だから、
ボーっとするときも、
今日はボーっとする!
ってちゃんと決めてやりましょう。
 
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 受験生編


ここからは、
高校生におすすめの休日の過ごし方 受験生編
をお伝えします。
 
受験生にむけた、
おすすめの休日の過ごし方

です。
 
受験生はなにげない休日の使い方も
とても重要です。
 
ここを意識して
上手く使えるかどうかでも
合否に大きく影響するので
しっかり意識して行動していきましょう。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 受験生編① 過去問まとめて挑戦!

高校生におすすめの休日の過ごし方受験生編1つ目は、
過去問まとめて挑戦!
です。
 
休日みたいに時間がある時に、
過去問をまとめて挑戦しましょう。
 
本番さながらのタイムテーブルで、
「自分で模試をやる」みたいなノリ

やってみましょう。
 
本番と同じリズムで
練習しておくことで、
本番でもリズムを崩さず、
いつも通りリラックスして、
集中して解けるように
なります。
 
ちなみにこれをやる場合、
本番を意識して解くので、
空欄は絶対禁止です。
 
あと制限時間も厳守です。
 
あまやかしたら練習にならないので。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 受験生編② がっつり苦手克服!

高校生におすすめの休日の過ごし方受験生編2つ目は、
がっつり苦手克服!
です。
 
普段の基本ノルマとは別に、
苦手な部分を克服するトレーニングを
がっつりやる
のもおすすめです。
 
苦手な部分は、
必ずしも完ぺきに克服すべきとはいいませんが、
平均レベル以上にはできたほうがいいので、
時間があるときに補強しておきましょう。
 
あとであわてて勉強する必要を
なくすことができます。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 受験生編③ 単語カードを作りまくる!

高校生におすすめの休日の過ごし方受験生編3つ目は、
単語カードを作りまくる!
です。
 
休日に、
受験勉強用のアイテムを
量産しまくる
のもアリです。
 
まとめノートとか、
単語カードとか
って
コツコツできなくはないけど
一気にやるほうが気分的には
やりやすい気がします。
 
だから休日の時間ある時に
一気にやってしまいましょう。
 
それらが完成したら、
あとはそれを使って
ひたすら勉強していくだけ
です。
 
準備って結構時間かかりますからね。
時間をうまく使うことで、
効率化していきましょう。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 受験生編④ 限界に挑戦してみる!

高校生におすすめの休日の過ごし方受験生編4つ目は、
限界に挑戦してみる!
です。
 
例えば、
「1日で100問解くのにチャレンジする」
とか、
「1日で単語100個覚えるのにチャレンジする」
とか、
 
なんかしんどそうなチャレンジ
やってみるのもおもしろいと思います。
 
いつもと同じ勉強を
する気分じゃない時に
やるといいかと思います。
 
しんどいけど、
意外と楽しいですよ。
 
ちゃんと勉強にはなるので、
マイナスにはならないし。
 
だけどこれを
日常的にやるのはやめてくださいね。
 
あくまでもたまに
遊ぶ程度です。
 
 

高校生におすすめの休日の過ごし方 受験生編⑤ 思いっきり遊ぶ

高校生におすすめの休日の過ごし方受験生編5つ目は、
思いっきり遊ぶ
です。
 
受験生は、
休日に必ずがっつり勉強しなければならない!
なんてことはありません。
 
受験生だからって
遊ぶのガマンしたって
いいことありません。
 
ストレスたまって
勉強がいやになるだけです。
 
たまには遊んだっていいですよ。
 
だから、
今日は思いっきり遊ぶ!
って決めて遊ぶのもアリです。
 
注意点は、
勉強量をゼロにはしないこと
です。
 
それだけ気をつけておけば、
たまに遊ぶのは全然問題なしです♪
 
 
 

最後に


以上、
高校生におすすめの休日の過ごし方
でした。
 
どんな過ごし方をするにしても、
大切なのは、
自分で選択して行動すること
です。
 
何も考えずに過ごすのは
最悪です。
 
必ず自分で選択して、
意識して行動しましょう。
 
勉強のブログだからって
勉強しなさい!とは言いません。
 
そんなこと言われたって
やる気出ないと思うし。
 
だから、
勉強する気分の時は勉強すればいいし、
遊びたいときは遊べばいい
んです。
 
当然毎日の最低限の勉強のノルマは
やったうえでの話ですけどね。
 
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
 
 
★おすすめ記事
⇒ 高校生にちょうどいい夏休みの過ごし方。暇なときの過ごし方もあるよ。受験生は除く。
⇒ 受験生は太る?受験太りの原因と簡単にできる5つの対策
⇒ 受験生は恋愛禁止?受験生が受験勉強と恋愛を両立するための勉強法
⇒ テストで平均点くらいを確実にとる勉強法
⇒ 最強の勉強ツール「スタディサプリ高校・大学受験講座」を使ってみた感想、メリット、足りないところなどいろいろ暴露




【質問はこちらから気軽にどうぞ!】

    「こんな勉強法が知りたい!」とか
    「こういうやり方はどうなの?」とか
    なんでもokなのでお気軽にどうぞ。

    いただいた質問は
    ブログ、Youtubeで回答していこうかと思います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください